30代の男性、仕事は主にデスクワークをしています。
大学を卒業するくらいまではほとんど気になりませんでしたが、社会人になって年齢も20代後半になったころから、慢性的な眼精疲労や頭痛、肩こり、腰痛に悩まされるようになりました。
頭痛外来や整形外科で診て頂いても、診断上は問題がありません。
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
「目」や「肩」や「腰」のつらさは大変つらいですよね。
頭痛外来や整形外科で診断上、問題が無ければ
「筋肉」が原因の可能性はあります。
筋肉が仕事やストレス、姿勢の悪さなどで
固くなると“トリガーポイント”というしこりができ、
性質上、「目」や「肩」や「腰」に痛みを飛ばす
放散痛が起こることがたびたびあります。
“トリガーポイント”がつらさの原因である場合、
固くなった筋肉をほぐすことで解決しますよ。
20代、育休中の主婦です。
元々肩こりはしやすいほうでしたが、産後、肩こりが悪化しました。
何キロもある子どもをしょっちゅう抱っこしていることが主な原因だと思いますが、最近は特にお風呂を上がってすぐ寝かしつけのためベッドに横になると、右肩がとてもだるく、寝ているのが苦痛なほどです。
枕を高くしてみたり、腕を上げて寝たりグルグルと肩を回してみたり。自分でこっているところを押すと少しは良くなりますが、だるさは残ります。
整体に行かなきゃ…とは思いつつ、定期的に通うのは大変だなと思うので、自分で何とか改善できないでしょうか?
整体に定期的に通うのが難しく、
セルフケアをお考えであれば
“姿勢”と“ストレッチ”が重要です。
“ストレッチ”は継続的に行うと
筋繊維をつくるタンパク質「サルコメア」に
より筋肉が長くなります。
そうすると今より良い状態を
期待できるはずです。
ストレッチのコツは「できるだけマメに」。
静かにゆっくり気持ちよくやりましょう。
痛いストレッチは、単に自分を痛めつける
行為でしかないので気を付けましょう。
数ヶ月肩こり首こりがひどいです。特に朝が1番辛いです。
首回しが出来ないほどです。
日中、筋膜リリースなどしてほぐしても朝起きるとものすごく痛くなります。
現在畳で寝ています。枕は棉の入った普通の枕です。
仰向けで寝ています。
何か寝ている時に原因があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。。
起床後に起きての肩こりはつらいですよね。
セルフケアで筋膜リリースもされているので
枕が原因かもしれません。
「タオル枕」で改善する方は多いですので
一度試されてはいかがでしょうか。
私自身、寝るときは「タオル枕」を利用しています。
30代・女性、仕事でデスクワークをしています。
朝起きると重たく痺れるように腰が痛みます。特に痛むタイミングは歩き出しの最初の一歩で、いつも恐る恐る踏み出しています。
歯磨きや顔を洗う時も痛むし、腰が抜けてしまうのではないかと怖くて、動作をゆっくり慎重にしています。
起き出してからしばらくすると気にならなくなるのですが……。
ベッドが悪いのかと思い、新しくしてみましたが、あまり改善しませんでした。
他にできることが何かあるでしょうか?
腰の痛みはつらいですよね。
他に出来ることといえば、
・就寝前のストレッチ
・枕をタオル枕に変更
という具体策もあります。
とはいえ、痺れもでるようでしたら、
まずは病院に行かれてみるのがオススメです。
仕事はデスクワーク中心なので、いつも座っていることが多く、腰痛になり立ち上がる時も大変ですし、日常生活に支障がでるようになりました。なんとか対処したいと思っていますが、腰ベルトをはめても効果はなく、腰痛で仕事中も立ち上がる時に腰に負担がかかるので、なんとかしたいと思い相談しました。
腰痛はつらいですよね。
まずは病院に診察をしてもらい、
そこで異常が無ければ
整体に行かれることがオススメです。
腰痛の原因は、姿勢からくることも多いので
そこの意識も大切です。
普段デスクワークをしている、20代女性です。
慢性的な肩こりと、肩こりから来る頭痛に悩まされています。
肩こりを自覚したのは中学生のころです。原因はストレスだったのですが、その頃から現在まで続いていて慢性的になってしまいました。
肩こりは常に肩が重く感じ、首や肩を少し回しただけでゴリゴリと音がして痛みを感じます。社会人になってからは頭痛も伴ってきて、痛みの酷いときは首や肩を温めたり薬を飲んだりしています。
なるべく薬は飲みたくないので、自宅でもできるストレッチ等何か改善策があれば教えていただきたいです。
肩こりと、それに伴い起こる頭痛はつらいですよね。
筋肉が固くなったことにより
“トリガーポイント”が出来、
頭痛という放散痛を引き起こしていることが
考えられます。
自宅でもできるストレッチですと、
長方形のハンドタオルの両端を両手で持ち、
腕をまっすぐにした状態で
前後に両腕を回すと
肩周りの筋肉をほぐすのに有効的です。
ぜひお試しください。
もともと肩こりがひどく、いつも肩も背中もバリバリです。ちょっとしたマッサージでは、まったく解消せず、私も慣れっこにはなっているのですが、特に左半身が酷いのです。
子どもを左手で抱くことがおおのか、利き目の関係かわかりませんが、左肩はカチカチです。主人にマッサージしてもらうと、左右の硬さが全く違うとのこと。
どうしたら、解消するでしょうか。
肩こりはつらいですよね。
人間利き腕もありますし、
片側の方が痛みが強い方は
比較的多いです。
筋肉が固くなりすぎると
トリガーポイントができ、
肩こりに場合ですと
頭痛という放散痛がでることも
あります。
一度定期的に
筋肉をしっかりほぐす
整体に通われてみてはいかがでしょうか。
50代女性ですが、デスクワークの仕事を毎日5時間近くしています。
5年以上前から肩こりの症状は出ていましたが、最近は朝起きてから夜まで首や肩こりが酷く、吐き気や食欲不振に陥ることもあります。我慢できない時は痛み止めの市販薬を飲んで対処していますが、頻繁に飲むのが怖いので、なるべく薬は飲まないようにしています。
やはり整体院に行った方がよいのでしょうか?鎮痛剤は毎日飲んでも大丈夫なのですか?家でできる対処法や肩こりに効く食べ物などありましたら教えていただきたいです。
吐き気や食欲不振に陥るほどの
肩こりはつらいですよね。
整体院に行かれることに迷っているのであれば
一度行かれてみた方がいいですよ。
整体院によっては、家でできる
ストレッチなども触接レクチャー
してもらえるはずです。
自宅で出来るものであれば
ストレッチポールやグリッドといったセルフケアグッズ。
またはTRXというトレーニング器具を
使用するのもおすすめです。
30代の二人の子どもの母です。元々肩こりが酷く、美容院でのマッサージでも指が入らないと言われることもありました。
二人目を出産してから抱っこで過ごすことが多くなり、腕を上げるのが苦痛になってきました。リュックサックのポケットに手を回すのが大変です。
四十肩ならぬ三十肩でしょうか。肩を回すのは意識してますが、どのようにしたら改善するでしょうか。
肩を上げるのが痛いと辛いですよね。
四十肩でよく対処法として行うストレッチは
「コッドマン体操」です。
ネットで検索すればすぐやり方がでてきます。
「コッドマン体操」と検索してみてください。
meeさんが改善することを願っております。
30代の女性です。
昨年出産し、育休後に職場復帰しました。
仕事はデスクワークと細かい軽作業が半々です。復職してから1か月ですが、産前より眼精疲労がひどくなりました。
この1か月間、昼過ぎになると目の奥がじんじん痛み、目薬を差しても効果がありません。ひどい時は目だけでなく、首コリも起こります。
産後にこうした眼精疲労が起こるのは、姿勢が悪くなったせいなのでしょうか?
自宅でできるストレッチなどはありますか?
眼精疲労はつらいですよね。
姿勢が悪くなったことが原因で
眼精疲労という結果になったことは
十分に考えられることです。
頭の重さはボーリングの玉ほどあり
思った以上に重いです。
姿勢の悪さで頭が前に出ると
首に大変な負担がかかります。
肩や首の筋肉が固くなり
トリガーポイントができると
目に痛みを飛ばすこともあります。
一度、整体にいかれることをお勧めいたします。
学校に通っていたころから、ひどい肩こりもちでした。
すでに10代半ばにして、夕方には肩が重くなっていました。
大人になり、仕事をしたり子育てしたりしているうちに肩こりはますますひどくなり、今ではひどくなると腕がまっすぐ上に上がらなくなります。もちろん頭痛とも、長年のお友達です。
ここまでひどい肩こりだと、マッサージで中途半端に血行を良くしたり、薬を使ったりすると、痛みが出てしまいます。普段は余りにこり固まっていて、肩には痛みは出ていないのですが…。
これは、こりすぎていて痛みの感覚さえなくなっているのが日常だ、ということなんでしょうか。だから、マッサージや整体はおろか、湿布薬ですら恐怖だったりします。
ここまでひどい肩こりでも、痛くならずに軽くしてくれる方法があれば知りたいです。
肩こりはつらいですよね。
痛くならずにということであれば
“ストレッチ”がオススメです。
ストレッチの原則は
静かにゆっくり気持ちよく。
痛くなるストレッチは
単に自分の体を痛めつける行為です。
継続的にストレッチ(ポイントはマメに行う)は
筋肉が長くなります。
これは、筋繊維をつくるたんぱく質、サルコメア
の数が増えるためと言われています。
30代未就学児を持つ主婦です。
20代の頃から肩の高さ、腰の高さが違うことが気になることと、しびれるような腰痛に悩まされていました。
出産・子育ての中で骨盤のゆがみは酷くなったようで体のバランスがガタガタだと言われています。
また足の裏によく魚の目が出来て歩くと痛いので病院へ行ったところ魚の目ではなく、体のバランスが悪く一点に負荷が集中しているため皮膚が固くなっているとのことでした。
スニーカー以外の靴も履けず困っています。
体のバランスが悪くなるとつらいですよね。
しのぶさんの状態を見ていないので
なんとも言えないところもあるのですが
よくある体のバランスの悪さは
腰方形筋という腰回りの筋肉の硬さが
左右差があり起こることが多いです。
筋肉は硬くなると縮むという
性質がある為です。
そこの部分をほぐすと
うつ伏せの時に足の長さが
違っていても
施術後に揃うケースが多いです。
一度整体に行かれてみてはいかがでしょうか。
3日位前から、首を下に向けるとめまい、ふらふらするとの症状があるという事で、かかりつけ医の医者に尋ねると頚椎が悪いかもしれないと言われました。主人はすごい不安感や脱力感、やる気が出ないなどの症状があるそうです。やはり整形外科を受診した方がいいのでしょうか?また頚椎の違和感から自律神経の乱れなどがあるのでしょうか?
首は大事なところですから
心配になりますよね。
「頸椎が原因」の可能性がある限り、
整形外科に一度行かれることを
おすすめします。
良くなるといいですね。
首の付け根にこりがあります。昔悩んでいた肩こりは改善したのですが、今度は首の根元がこっています。いつも通っている整骨院の先生に相談したら、肩こりだというのですが、場所が方ではありません。電気をあてても、もんでもらってもなかなか良くならないのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
別の整骨院とか整体に行くか、病院に行くレベルなのか迷っています。
首の付け根のコリはつらいですよね。
肩と同様、首にも筋肉はついているので
首コリが起こります。
首の付け根はよく固くなる場所です。
そこの筋肉の固さが原因であれば、
肩ではなく、
そこに対してアプローチする必要があります。
長年腰痛で困っている49歳です。これまで整体やマッサージなどにも通ったことがあるのですが、その場では楽になってもしばらくするとまた腰痛が出てきてしまう・・・というのを繰り返しています。何かの本か雑誌で読んだのですが、筋トレをすると腰痛が改善するって本当でしょうか?もし少しでも可能性があるなら筋トレもやってみたいと思います。腰痛にはいろいろな原因があるのも知っていて、生活習慣などの改善も大切だということは重々承知なのですが、ご返答いただけると嬉しいです。
腰痛はつらいですよね。
腰痛は色々な種類があり、
一概に筋トレをすればよいとは言えません。
しかしここでは、筋力不足で猫背であり、筋トレをすることで腰痛を改善するケースについてお話をいたします。
その場合、鍛える場所は『腹横筋』です。
インナーマッスルともいわれる場所です。
まずはここをドローイン(おなかを凹ます動作)をしてみましょう。
自宅でも簡単にできるやり方を紹介いたします。
①仰向けに寝て膝を立てる
②息を吐きながらお腹を凹ませ、
吐いた状態を数十秒キープする。
たったこれだけの動きで腹腔内の圧力も高めて
腰を安定させることにつながります。
息を止めてはいけません。
『腹横筋』は息を吐くことで使う感覚がわかります。
複数回やると効果的ですよ。
22歳の大学生です。普通の人は肩こりとか腰が凝るとかあると思うのですが、僕はお尻が凝っています。恥ずかしくてあまり人には言えないのですが、どうしたら治るでしょうか。
お尻を家で揉んだりしているのですが、思うように手が届かないしあまりうまくもむことができません。こんな症状で整体とかいっていいものでしょうか。変な症状で誰に聞いていいかわかりません。
臀部の筋肉は固くなりやすいですので、
整体に行っても全然問題ありませんよ。
腰痛の原因が臀部の筋肉の収縮である
ケースは多々あります。
中殿筋、大殿筋が固くなることが多く、
その場合、セルフケアとしては
テニスボールを横向きで寝ながら
固くなっている臀部にあてて
ほぐすのが良いです。
その後、臀部のストレッチもすることも
大切です。
知り合いが「風邪を引いたら整体に行って治す」と言っていました。整体で風邪が治るのでしょうか?なんかしょーもない質問ですいません
筋肉をほぐして血行が良くします。
代謝を上げることで風邪の回復を促すことなのではないでしょうか。
43歳男性で会社員をしています。仕事内容は事務・受付・PC入力です。いくら寝ても最近疲れが取れなくて困っています。毎日8時間くらい寝ています。仕事内容に特にストレスはなく、22歳から同じ仕事をしているのですが、ここ1、2年疲れが寝ても取れません。
歳のせいと言えばそれまでなのですが、何かほかに考えられる原因があれば知りたいと思い投稿させていただきます。ちなみに、子供は2人で中学生と小学生です。
疲れが取れないとつらいですよね。
疲労感やストレス、体調不良の原因として
脳が疲れていることが考えられます。
考え事をするときに活動する
「後帯状皮質」。
ここは常に動きます。(内臓と一緒)。
動きが過剰になるとよくありません。
そのため、意識的に休めることが必要です。
寝る前と起きた後、
10分ほどマインドフルネスをしてください。
睡眠ではとれなかった脳の疲労が取れることが
期待できます。
足先の冷えで困っています。冬になると決まって足先が冷えて冷たくなります。妻に話したら女性によくある足先冷え性の症状だということなのですが、男性の足先の冷え性もあるのでしょうか。足先だけにはるカイロを張ると温かいですが、結局カイロを張らないと冷たくなってしまいます。会社でも通勤の時も靴の先、足の先っぽが冷たく氷のようになっていてつらいです。何か対策があれば知りたいです。やはりお灸とか鍼とかでしょうか?
冷えはつらいですよね。
固くなった筋肉をほぐすと、
改善が期待できます。
筋肉が固くなると
血行が悪くなります。
血行が悪いと冷えます。
心臓から血液は循環しているわけですが、
特に足先や手先は心臓から遠い分、
冷えを感じやすくなります。
ぜひ固くなった筋肉をほぐしてみては
いかがでしょうか??
肩というより首の後ろが痛くて頭痛もします。パソコン仕事なので1日8時間以上パソコンに向かって仕事をしているので、そのせいだと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?
いま行っているのは、昼休みにホットアイマスクで目のケアと、ピップエレキバン、首にまくマグネットの肩こり解消グッズです。
できるだけ1時間に1回程度目を少し休める時間を作っているつもりなのですが、どうしても頭痛と首の後ろの痛みが良くなりません。整体医師のみなさまのお知恵をお借りできればと思います。
頭痛はつらいですよね。
原因としては、肩や首の筋肉が固くなり
トリガーポイントができたために、
放散痛(この場合は頭痛)が出ている状態です。
トリガーポイントは日本語に訳すと
「痛みの引き金点」という意味です。
筋肉があまりに固くなりすぎると、
筋肉は痛みを起こすという性質があるのです。
デスクワークというお仕事柄、
カラダが前のめりになるため、
首や肩の筋肉が固くなってしまっていることは
十分に考えられます。
予防としては、正しい姿勢と、
固くなった筋肉をしっかりほぐして
トリガーポイントを取り除いていくことです。
1時間に1回の程度の休める時間に
自分でもできることとしては
胸鎖乳突筋という部分をつまんで
リリースしてください。
楽になるはずです。
首こりで悩んでいます。51歳の会社員です。近くの整骨院の先生にしばらく通ったら良くなると言われたのですが、半年くらい週に1回くらいのペースで通ったのですが、あまり改善された気がしません。むしろめまいも時々出るようになっているので心配です。
調べたら近くで首こりを改善できるという整体を見つけたのですが、首こりは整体や整骨院で改善できるような症状なのでしょうか?もしうまい先生にあたれば改善できるなら、違うところに通ってみたいと思います。
また首こりを少しでも楽にするために、自分で気を付けたほうがいいことなどありましたらよろしくお願いします。
肩こりはつらいですよね。
首こりや肩こりは整体や整骨院で
改善する症状です。
また首こりを少しでも楽にするために、
胸鎖乳突筋をつまんでリリースするのも
良いですよ。
施術者と患者様との相性もありますからね、
ご自身に合う施術者にお会いできると良いですね。
最近、17歳の娘が肩こりがすると言って辛そうにしています。
私自身、肩こりになったのは20代後半ごろから。子どもが肩こりになることに、正直驚いています。今どきは、高校生でも肩こりが頻繁に起こるものなのでしょうか・・・?
娘さんが肩こりで辛そうですと心配になりますよね。
結論からお話いたしますと、高校生でも肩こりは起こります。原因としては、一般的に「猫背」であることが多いです。
学生さんは机に向かう勉強やゲームなどでついつい頭が前に倒れがちです。
今後のためにも、「正しい姿勢」を身につけることが大切です。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜20:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
10:00〜16:00 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
定休日
月曜日