1週間ほど前に整体に行き、巻き肩とストレートネックの施術をしていただきました。
その際に触られたところが軒並み痛く、特に気になるのはタイトルの通り左顔面の下から首にかけてのピリピリとした痛み、張るような感覚です。
鎖骨の上の窪みの部分をかなり強く押され、その際に顔に違和感があったのでそれが原因ではないかと思うのですが、この場合何科にかかれば良いか、対処法はあるかお聞きしたいです。
痛み、違和感は強度に違いはありますが常にあり、鎖骨の上の窪み部分は強いもみ返しがあります。
首の後ろも同様に左だけ張り、凝りがります。
よろしくお願いいたします。
整形外科か顔面であれば脳神経外科か脳神経内科でしょうかね。
とりあえずは鎖骨上の窪みのところなので、整形外科で診てもらった方がいいでしょうね。
首周りは強い刺激はダメなんですけど、施術者はわかってなかったんですかね。
若いころからずっと肩こりと腰痛に悩まされています。
肩こりは20代からずっとデスクワークのせいか、毎日入浴中マッサージしても日中ストレッチしても常にだる痛くて頭もズーンと重く痛い日が続きます。
腰痛も20代の頃ヘルニアを経験して以来、毎日適度に歩いたり姿勢矯正のコルセットを付けたりしていますが、夜寝る姿勢が悪いのか、布団が合っていないのか翌日朝には必ず腰が痛くて起きるのが辛いと感じる毎日です。
今でもデスクワークなので座りっぱなしですぐに腰が固まって立ち上がる時に”うっ”となることがよくあり悩んでいます。
上記以外に対処法があれば教えてください。
デスクワークとのことなので、お尻や太ももの裏、ふくらはぎのストレッチはしっかりやった方がいいですね。
あと、立ち上がる際のうっとなる要因として考えられるのは腸腰筋という筋肉が硬くなって、運動を制限してしまっているのではないかと思います。
60歳の女性です。レジチェッカーをしています。
1年くらい前から階段の上り下りが少し辛くなりました。
ダイエットが必要かなと思い、6カ月かけて4キロ減量しました。
階段を上るのはスムーズになりましたが、階段を降りる際に膝に違和感があります。
なんとなくガクッときそうな、膝のもろさを感じます。
レジで立っていても膝がだるい感じです。
寒い季節にはサポーターを着用していて、少し調子がよくなりました。
ただ、夏にはサポーターが負担になります。
サポーターを外しても膝の負担感が軽減するようなストレッチなどがあったら教えてください。
ストレッチをするなら腰やお尻周りのストレッチですかね。
膝周りは、筋トレが必要だと思いますね。
50代にはいると朝起きた時に指関節が少し痛むようになりました。
昼間になると痛みは治まってくるのですが、夜寝る前になると、また指の痛みが出てくるので困っています。
閉経により女性ホルモンが減少することでこういった関節のトラブルが増加すると聞きました。
また体の歪みなどから指関節に問題が出てくることがあるようなので、今後、歪み改善のための体操などをしてみたいです。
どういった体操が良いかアドバイスをお願いいたします。
一度病院でリウマチの検査とか受けられていかがですかね?
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
長時間、同じ姿勢でパソコンでの作業をすることが多くてあまり動かないのが原因だとは思うのですが、午後3時頃から足がむくんでくる事に悩まされています。
そして夕方6時以降になると足がパンパンになってきて靴の中がぎゅうぎゅうになっている感じでとても辛いです。
そして足が重くてダルくて歩きづらくなってしまいます。
そのせいで夕方からは気持ちも憂鬱になってしまいます。
この悩みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
デスクワークということですから、デスクワーク中でもできるようなものがいいでしょうね。
座ってる状態で、つま先をあげたり、つま先立ちの形したりするとふくらはぎも動きますから、むくみ解消に繋がりますよ。
40代 女性 主婦です。
普段は在宅でパソコンを使って仕事をしています。
この仕事を始めて3カ月ほどになりますが、先月ころから肩こりがひどくて困っています。
午前中いっぱい机に向かって作業していますが、作業を終えた昼頃には両肩が重く筋肉が固まってる様子です。
背筋を伸ばして作業することは心がけていますし、1時間に一回ほどは伸びなどのストレッチもしています。
休憩の時間が短すぎるのでしょうか。午前中しかできない仕事なので仕事を終わらせるのに必死であまり長く休憩はとれないのですが、作業が終わった後のストレッチなど自宅でできる肩こりの解消法はないでしょうか。
自宅でできる肩こり解消は、指先からしっかりとストレッチをしたり、肩甲骨からしっかりと肩を回す、あとは、顎を少しうえにあげることです。
あとはそして運動ですね。
ウォーキングやジョギングなど運動不足が1番の原因でしょうから。
めまい、体のコリに悩んでいます。
はじめまして。
病気等の関係はありませんか?
病院での検査を受けていないなら、まずは病院へ。
それで異常がないなら、軽めのウォーキングなどの運動や姿勢を治したりでしょうかね。
30代の主婦です。子供の頃から姿勢が悪く、猫背で悩んでいます。親にはもちろん散々注意されてきましたし、大人になってからも「姿勢が悪いともったいないよ」と言われ、直さなきゃとは思っているのですが、なかなか良い姿勢を保てません。自分で意識的に精いっぱい姿勢をよくしてみても、どうしても肩が少し内側に入ってしまうのです。これはもう骨格が猫背の状態で固まってしまったのでしょうか…。それとも、整体で治すことが出来るのでしょうか?
回答させて頂きます。
骨格が猫背になることはありません。
ですが、筋肉の衰えにより首がETみたいに出てしまいます。
まず、顎を上げ普段より顔が上を向くようにしてください。
それから、姿勢を維持したいのなら体幹つまり骨格につく筋肉と背筋や臀部、足の筋肉をつけることで姿勢はだんだん良くなってきます。
40代の女性で、現在派遣社員として主に入力作業の仕事をしています。1日にパソコンに向かっている時間が長いため肩こりが慢性化してしまっています。自宅で湿布を貼ったりマッサージ器でもみほぐしたりして対処していますが一向に改善する気配がありません。どうすれば慢性化してしまったひどい肩こりを改善することができるでしょうか。仕事があるので整体院以外で自宅でケアできる方法のお勧めがあったらぜひアドバイスをお願いいたします。
自宅でできるセルフケアは、まず腕を床と平行になるぐらいまであげ、肘を曲げて指先を肩につけます。
そこから、肩甲骨を動かすように肩を回してみてください。
あとは、寝る前に使わなくなったバスタオルを綺麗に丸めて、棒状にします。
その棒状にしたものを肩甲骨より下のところに置いて仰向けで寝ます。
そこでバンザイをしましょう。
あとは、ゆっくりと深呼吸をすることです。
抜くときは、必ずお尻を上げてタオルを抜いてください。
横向きになったりすると肋骨が危ないので。
現在30才で、子供が欲しいと考えるようになってから
生理不順が気になっています。
学生時代から月経周期が長く、3ヶ月に1回程度でした。
今では、42~56日周期に落ち着いていますが
それでもだいぶ長い方だと思います。
月経痛はなく、月経は3日で終わってしまいます。
何か改善のいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
自律神経の改善が必要かもしれませんね。
日頃からの食生活の改善、睡眠時間はちゃんと取れていますか?
月経不全ので当院に通われている方もいますが、睡眠、運動不足、食生活が偏っているなど多く聞きますね。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
9:00〜16:30 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
定休日
日曜日のみ