ぎっくり腰になり、整骨院にいきました。最初の触診で首の骨もズレてると言われ、全身マッサージ&骨をパキパキ鳴らす施術のあと、最後に首をやってもらったのですが、翌日から痛いです。
腰も痛みが翌日から悪化していて、動けなくなったので、以前に病院でもらったロキソニンテープを貼って痛み止めを飲んで3日。ようやく腰が落ち着き、ロキソニンテープだけに変えたところ、首の痛みが今度は耐えれないほどです。
首は、うつ伏せと仰向けで横になった状態で、首をつまむ様にもんだりしてました。そのあと座った状態で、首を羽交い締めにしてパキッと左右の骨を鳴らしていました。
当日は腰だけどうにかして欲しくて行ったくらい、首は痛くもなくて、施術後はなんか痛くなったんじゃない?程度であまり気にならなかったくらいです。
ストレートネックなので、何度か整形外科にお世話になりましたが、ここまで痛くなったことはありません。
これは、もみ返しでしょうか?
ちなみに施術後、今日で4日目です。
背中の骨(首の骨から繋がって背中の中央くらい)まで痛みが出てきたのですが、病院にいけないので困ってます。
首と頭の付け根の右側。
右側全体を沿うように痛いです。
ロキソニンテープを貼ってるんですが、温めるのがいいのでしょうか?
こんにちは。大変な思いをされましたね。
腰が痛くて来院したのに首も施術されて首から背中がつらくなったということですね。首の問題から腰に症状が出ることもありますが、まずは腰の痛みを楽にしてほしかったですよね。
痛みの強い内は、氷で20分ぐらい冷やすことをおすすめします。
痛みが落ち着いたら、マッサージではなく、骨盤から全体を診てくれる治療院を探すと良いと思います。
何の症状でも痛みが強い場合は、まず冷やしてみてください。
では、お大事にしてくださいね。
1週間ほど悩まされています。
首の後ろの付け根から背中にかけて、強烈な痛みがあります。最初は寝違えたかと思いましたが治りません。
咳やくしゃみするだけで、とても痛みます。
首を前後に曲げると特に痛みます。
川崎在住ですが、オススメの整体があれば教えて下さい。
首の後ろから背中にかけての痛み、つらいですよね。私も経験がありますし、今日もそのような方が来院されました。
特に痛めた原因がなければ、日々の疲労と食生活の乱れから消化器系に負担がかかっている場合があります。
首や背中の局所的な施術で改善されないようでしたら、お腹の緊張や内臓の疲労を調整してくれる院を探してみてください。
寝癖を手櫛で引っ張るようにとかしていた時にピキッとつったような痛みが走り、首の付け根辺りを中心に、首〜肩〜背中にかけて、寝違えたような痛みが残っています。
正しい姿勢で動かない分には痛みはないですが、上下左右どの方向を向くにも張っているような痛みがあり、特に下方向が強めな気がします。
以前にも同様の所作で同様の症状が発生しており、その際は完全回復までに1週間またはそれ以上の時間がかかりました。
自身で解決できるストレッチ等あればご教授ください!
以前にも同じように痛めたということですが、その動作で痛めたというのではなく疲労の積み重ねで負担がかかっていたのだと思います。
寝て疲労が抜けてくれるのがベストですが、枕が合っていなかったりすると首に負担がかかり循環が悪くなってしまいます。
まずは、ストレッチも大切ですが、枕を背中の方まで入れて寝てみてください。そうすると首の負担が減り疲労が抜けやすくなると思います。
日中の眠気で悩んでいます。
居眠りをするようになったのは小学校高学年からで、大学に入ってもなお、まだ続いています。小学生の時はよく午後の塾の授業で寝ていることが多く、中学生の時は、ひどくはなかったものの、寝ていなかった授業がないというわけではありませんでした。高校生の時から、いろんなサイトで睡眠のことを調べ上げて、寝ない方法を試そうとするものの、すべて眠気に負けてしまって出来なかったり、効果が出ませんでした。最初は基本的に睡眠時間の問題だと思っていましたが、いくら時間を変えてみても、眠気には変わりはなかったですし、年相応に必要な睡眠時間は学業のこともありなかなかとれていません。起きる時間や、寝る時間を一定にしてみても変わりはありませんでした。昼寝をしようとも思いましたが、なかなか日中には眠れなかったですし、最近は夜にたくさん寝ようとして昼寝の習慣すらつくれていません。また、眠くなる時間帯は大抵授業中、もしくは一人で勉強をしているときが多く、周囲に人がいても寝てしまいます。授業に興味がないわけではないですし、勉強に害が出ているので大変困っています。
他サイトで診断したところ過眠症(ナルコプシー)だと思うのですが、現在海外にいまして、診療に行くことが不可能です。自分でどうにか出来ることはしたいと思うのですが、なにか直す方法はあるのでしょうか?また、睡眠の手帳をつけようと思ってるのですが、つけ方に工夫をしたほうがいいのでしょうか?さらに、もしメールなどの手段で診断乃至治療できる方法があれば是非教えていただきたいです。
眠気で悩んでいるんですね。
睡眠時間を長くしても変化がないということですから、睡眠の質を良くすることが大切かと思います。
脳と骨盤をつないでいる脊髄の中を脳脊髄液という液体が流れています。その循環が悪いことで様々な症状が出る場合があります。
その循環を高めるには、30分ぐらい連続で歩いたり、後頭部を20分冷やすことが有効です。どちらも脳のうつ熱を取ることが目的です。
これを2週間続けても改善しないようであれば、骨盤や頭蓋骨を調整してくれる人に施術をしてもらうと良いと思います。
外国にいるということですが、オステオパシーをやっている方をおすすめします。
では、まずやってみてくださいね。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | × | △ | ○ | ○ | ○ |
14:30〜19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
定休日
木曜日・日曜午後