39歳男性です。仕事はドライバーをやっていて、車に荷物を積んだり下ろしたりするときに重いものを運ぶことが多いのですが、その時に捻挫を繰り返ししてしまいます。ほっておけば治るので気にはしていなかったのですが、月に1回くらいのペースで捻挫をしてしまうので、何か予防法とかあれば知りたいです!
捻挫とは足首のことでしょうか?
でしたら以下の事が有効です。
①立位でゆっくりとつま先立ちをして、素早く床に着かないぐらいのところまでカカトを下げます。
それを足首がだるくなるまで繰り返します。
(転倒の恐れがある場合は壁の近く・椅子を掴める位置に置いておくなど工夫してください。)
(痛い側の足だけでするのが辛い場合は両足で始めて出来るようになってから患側でおこなうようにする)
②ゴムチューブなど伸縮性のあるものを使い肩幅に開いた足首を輪になるように結ぶ
そして椅子に座り足を浮かさないように注意しながら痛い側の足が右側なら右の人に見えるように自分の足の裏を右側の人へ見せるように行う
(かなり辛いです。)
③タオルギャザー運動も効果的です。
体操ではなく別の何かだと
サポーターを着ける、テーピングが出来るのであればする。・足首まで保護できるようなハイカットの靴を履くなどです。
それと
ほっておくと治るのではなく、痛みが治まるだけです。繰り返しされているようですので
どんどん悪化していると思います。
一度足のことに詳しい治療院にいかれるのがいいと思います。
今まで何回も同じ足を捻挫してきて、4年前に捻挫したっきり、一度もしてません。
ですが、松葉杖をつかなければならないほど酷かったです。
ずっと、右足の足首の腫れが引かず、今体育で持久走をやっているんですが(1周約1km)、2周目から足首がじんじんと痛みだしました。
走り終わってからもしばらく痛みがひきませんでした。
捻挫してからだいぶたった今頃に走ると痛みがあるのはなぜか教えて下さい
捻挫をされてから足首にたいするリハビリを行われたのでしょうか?
もし、行われてないとしたらそれは捻挫の後遺症ではありませんか?
足の捻挫で大事なことは受傷直後のケアとその後のリハビリです。
1キロ走れるということは、普段の生活での支障はないように思われます。
なので、今からでもいいので
足首の体操をしましょう!
①立位でゆっくりとつま先立ちをして、素早く床に着かないぐらいのところまでカカトを下げます。
それを足首がだるくなるまで繰り返します。
(転倒の恐れがある場合は壁の近く・椅子を掴める位置に置いておくなど工夫してください。)
(痛い側の足だけでするのが辛い場合は両足で始めて出来るようになってから患側でおこなうようにする)
②ゴムチューブなど伸縮性のあるものを使い肩幅に開いた足首を輪になるように結ぶ
そして椅子に座り足を浮かさないように注意しながら痛い側の足が右側なら右の人に見えるように自分の足の裏を右側の人へ見せるように行う
(かなり辛いです。)
③タオルギャザー運動も効果的です。
ネットで調べればいくらでも方法はでてきます。
以上、3つの体操を行われるのが後遺症の対策として効果的です。
どれも地道で行いにくい体操ですが
過去に何度も捻挫をされてるようですし
今、痛い側だけを意識するのではなく
両足首とも行われるのがいいと思います。
原因としましては
足首の靭帯のゆるみ・それによる関節部の骨の微細な剥離・筋力の低下などが考えられます。
いま34歳の男です。サラリーマンなのですが、革靴の先が秋から冬きかけて氷のように冷たくなり、通勤もそうなのですが仕事中も辛くて困っています。
とりあえず靴の足先に入れるタイプのホッカイロを張ってやり過ごしているのですが、何か他に対策はありませんか。できるだけお風呂は湯船に入るようにしたり、厚手の靴下をはいたりしているのですが、いまいち効果を実感できません。
足先の冷え性って女性がなるものだと思っていたのですが、男の私がなってしまいました。まわりに相談できる人もあまりいなくて困っています。。日常生活の中でできることでもいいですし、薬や病院や整体などでもいいので、何か足先の冷え性を改善できる方法があれば知りたいです。
例えば
寝るときは靴下を履いてませんか?
基本的に人は良くなろうとしています。
何もしていなくてもです。
なので、靴下を履いて寝るということは
身体(免疫)を弱めている事に繋がります。
電気毛布などをつけて寝るのも同じです。
湯たんぽなど徐々に温度が下がっていく
ものは良いと思います。
他に
血液の循環はどうでしょうか?
血液は体に栄養(酸素など)を運んでいますが
体温も運んでいます。
足裏はしっかりと地面を踏めていますか?
第2の心臓と言われるふくらはぎの筋肉は
疲弊していませんか?
筋肉が疲弊していると循環が悪くなります。
靴下も厚手のものとありますが
素材はどのようなものでしょうか?
綿のものだと
汗の吸収率は良いですが
湿ってしまい逆に足指を冷やして
しまう事に繋がります。
特に冬場は汗を掻かないイメージがありますが
そんな事はないです。
メリノウールという素材のものをお試しされて
みてはいかがでしょうか?
吸収率も良く乾きやすくて
足先が蒸れにくいです。
5本指ソックスがオススメです。
方法はたくさんあります。
自身に合う方法は少ないです。
是非、自分自身に合う方法を探し出す
チャレンジをしてください。
それでも、というときは
ご相談ください。
長年腰痛で困っている49歳です。これまで整体やマッサージなどにも通ったことがあるのですが、その場では楽になってもしばらくするとまた腰痛が出てきてしまう・・・というのを繰り返しています。何かの本か雑誌で読んだのですが、筋トレをすると腰痛が改善するって本当でしょうか?もし少しでも可能性があるなら筋トレもやってみたいと思います。腰痛にはいろいろな原因があるのも知っていて、生活習慣などの改善も大切だということは重々承知なのですが、ご返答いただけると嬉しいです。
全ての腰痛が改善されるとは言い切れません。
また、何が原因で腰痛になっているのかがわかりません。
上記の事をご理解されたうえで回答させていただきます。
腹直筋・腰方形筋・内外腹斜筋・中臀筋・大腿四頭筋・ハムストリングスなどの筋を鍛えることにより
腰痛対策になります。
ですが、筋トレを行うと筋は硬直いたします。
必ず筋トレの前後に鍛える筋のストレッチをしてください。
せっかく改善のためにされることなので
努力を無駄にしないために!
ただ、専門家のアドバイスを受けられてから筋トレを行われるほうがいいとおもいます。
<筋トレとストレッチはセットです>
月に1回くらいのペースで首を寝違えます。朝起きたら首が痛くてつらくて、ほっておけば2、3日で良くなるのですが、寝違えをスグに治す方法はありますか?
もし整形外科や整体などで良くなるなら一度試してみたいと思います。また寝違えなくなる方法などもあれば知りたいです。ちなみに40代のサラリーマンです。
まずは首から肩(背中)にかけて特に熱を持っている部分をアイシングします。
袋は何でもいいので氷と水を入れて空気を抜いて氷嚢を作り約15分程冷やします。
1時間後痛ければ繰り返します。
急性期はその方法が簡単に出来て良いと思います。
変に触らないのが1番いいです。
それから月に1回ペースというのは多すぎますので
まずはきちんとご自身に合う枕選びからするのが
いいですよ。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
日・祝日