30代に入ったからもしくは出産で体質が変わったのか分かりませんが、背中から肩がこちこちと固くなっています。
整体やマッサージなどあらゆるものに通いましたが、「これは、よく我慢できますね」といわれるだけで続けても一向に良くなりません。
万年冷え性であるものあるのかもしれません。
あまりにコチコチな体になれているので、我慢できてしまうのですが、それでも1か月に一回くらい体が重くなるほどつらくなって耐えられなくなることもあります。
いい方法をご存じの方教えてください。
こっしーさん
はじめまして
群馬県太田市のゆうあい整体院の青木と申します。
1ヶ月に1回も辛くなってしまうのは大変ですね。
体の硬さは循環の悪さが原因と考えます。
ですので、循環をよくするようにすることが体の硬さの解決方法です。
具体的には
・水(白湯)を飲む
・適度な運動をする
・体を温める(体温は低くないですか?)
・腸内環境を良くする
・マッサージをする(脇の下の硬さをほぐすなんかがオススメ)
などです。
しっかりと体をみてみないとさらに具体的なアドバイスはできませんが、ざっくりと回答させていただきました。
参考になれば幸いです。
私はパソコンを使って作業をする仕事をしています。
そのことから、肩こりが年中あります。
私が相談をしたいのは、肩こりがひどくなりすぎてしまい頭痛が起きてしまうことです。
それは、1年に数回有りそのときは市販の頭痛を軽くする薬を飲んでも治りません。
そのため、ひどい場合は仕事を休むことになります。
更年期と重なり、ますますづつがひどくなっています。
このままでは、仕事を続けることができなくなるのではととても不安なのです。
そこで頑固な肩こりを直すと、頭痛も楽になると思うのですがどのくらいのペースで通うといいのか知りたいです。
ゆきさん
はじめまして
群馬県太田市にあるゆうあい整体院の青木と申します。
仕事を続けられないのではないかと思うくらい辛い肩こりと頭痛、大変ですね。お察しします。
ゆきさんが考えている通り、頭痛は肩こりからきており、肩こりを解消することで頭痛の解消も期待できます。
通う頻度は整体院によって異なると思いますので、参考までに当院での通院の考え方をご紹介します。
初診で体の状態をチェックし、施術をします。その効果を確かめるために約1週間後にもう一度みさせていただきます。その効果を判定してまずは週に1回から2週に1回というペースで通っていただき、症状の緩和につれ徐々に間隔を空けていくように進めています。セルフケア方法も指導ししつつ、良い状態を維持できるようになったら卒業としています。
参考になれば幸いです。
30代女性、主婦をしています。
生理痛がひどく、かれこれ20年以上悩んでいます。
生理になる数日前から頭痛、腰痛、下腹部の痛みが続き、生理がはじまると、それらの痛みの悪化に加えて、手足の冷えや吐き気を催し、とにかく具合が悪く2日間ほど寝込むこともあります。
婦人科で診てもらっても、病気ではないということで、市販の鎮痛薬で対応はしていますが効き目はありません。
このような生理痛の場合、整体で改善できるものでしょうか?
何か良い改善法があれば教えていただきたいです。
ナナミンさんはじめまして
群馬県太田市ゆうあい整体院院長の青木と申します。
生理痛は
根本的な「冷え」を治すこと
血流を巡らせるために「水」を補うこと
きちんと「筋肉」を使うこと
で解消されていくと考えます。
山形県の産婦人科医の駒形依子先生の書籍
子宮内膜症は自分で治せる(「こまがた式・膣トレ」のススメ)|マキノ出版
なんかも参考にされてみてはいかがでしょうか?
若い頃から万年肩こりに悩んでいます。もともと猫背気味で姿勢が悪いことと、趣味の編み物が関係して、肩が常にガチガチです。特に冬場は寒さで体が強張るのもあって、非常に辛いです。時々マッサージに行って揉んでもらうとすっきりするのですが、一時的に解決するだけで、長くは続きません。もっと根本的に治したいのですが、何か良い方法があれば教えていただきたいです。ちなみに運動は苦手であまりやりません。ヨガなどはやはり肩こりに効くのでしょうか。
marienkaferさん
はじめまして
群馬県前橋市の整体院一元 院長の青木です。
長年の肩こり辛いですね。
肩こりの原因は血流の悪さが考えられます。血流をよくすることを意識していただくと肩こり解消につながると考えます。
例えば1日にお水はどれくらい飲んでいらっしゃいますか?1日に必要なお水の目安量は体重20kgにたいして1Lと言われています。水が体に足りないと血液がドロドロになりやすく、老廃物が溜まりやすくなります。マッサージなどで一時的に肩の筋肉の老廃物を流してあげても、血流が悪いことでまたすぐに老廃物が溜まってしまいます。
他にも、骨盤の歪みや内臓の疲れなども原因として考えられます。
ヨガは血流を促す意味では良いと思いますが、ホットヨガなど大量に汗をかく場合はしっかりと水分補給をしないと、かえって肩こりを悪化させてしまうこともあります。
30代後半で小学生の娘が2人いる主婦です。パートで事務仕事をしています。毎日パソコンを使用しながら仕事をしているのですが、半年ぐらい前から肩こりと腰痛に悩まされるようになりました。だんだんひどくなってきており不安を感じています。午前中から肩がズシンと重い感じになり、週に1~2回ぐらいは頭痛がします。だいたい午後になると腰がジワジワと痛くなってきて座っていると辛いのです。一番の悩みは腰で、腰全体がじんわりと痛くなります。この場合整体で良くなるのでしょうか?
maiさん
はじめまして
群馬県前橋市の慢性腰痛専門整体院一元 院長の青木と申します。
正直なところ、直接みさせていただいていないので、良くなるかどうかというようなはっきりしたことは言えません。
私の経験上、同じ姿勢をしばらくとっていることでの肩こりや頭痛や腰痛は循環機能の問題のことが多いです。
なんとかしたいとお考えであれば、一度試してみてはいかがでしょうか?
30代・女性、仕事でデスクワークをしています。
朝起きると重たく痺れるように腰が痛みます。特に痛むタイミングは歩き出しの最初の一歩で、いつも恐る恐る踏み出しています。
歯磨きや顔を洗う時も痛むし、腰が抜けてしまうのではないかと怖くて、動作をゆっくり慎重にしています。
起き出してからしばらくすると気にならなくなるのですが……。
ベッドが悪いのかと思い、新しくしてみましたが、あまり改善しませんでした。
他にできることが何かあるでしょうか?
はじめまして
群馬県前橋市の整体院一元-ICHIGEN-の青木です。
毎朝起きる度の腰痛、とても辛いですよね。お気持ちお察しします。
さて本題ですが、
痛みが起こりはじめたきっかけに心当たりはあるでしょうか?
痛みが起こりはじめた頃にあった日常生活の変化があれば、そのあたりが痛み改善のヒントになるかもしれません。
朝体を起こす前に、仰向けで膝をたてて、左右に倒したり、片方ずつ膝を抱えて胸の方に膝を引き寄せたりするような軽い運動を行なってはいかがでしょうか?
また就寝中は水分が出ていきやすく、朝起きたすぐは身体が脱水状態になりやすいです。水分不足は痛みの原因にも繋がりますので、寝る前と起きてすぐに水分をしっかり補給することをお勧めします。飲むものは常温水もしくはお白湯が良いです。
参考にしていただければ幸いです。
30代後半の女性、2人の子持ちの専業主婦です。
2年前、2人目を出産後からしばしば腰痛を感じるようになりました。
主に寝た姿勢から起き上がる時や、寝返りを打とうとしたときに腰の部分にズキッとした痛みが走ります。
以前にあまりにも腰痛がひどかった時期に整形外科を受診した際には、ただの育児疲れでしょうとのことで湿布だけ処方されました。
果たして本当に育児疲れが原因なのでしょうか?
群馬県前橋市の整体院一元の青木と申します。
出産後の腰痛の原因として考えられるの一つの原因は骨盤のずれです。
骨盤は体を支える土台のような働きを持ちます。
妊娠するとリラキシンという関節を緩くする物質が体内に出て、骨盤を開きやすくします。出産後はだんだんその関節が固く戻ってくるのですが、歪んで固まってしまうと土台が歪んでいるわけなので、体のバランスが崩れてしまい、いろいろな不調が起こります。もちろん腰痛の原因にもなります。
また、お腹が大きくなると、お腹周りにある筋肉がずっと伸ばされている状態になります。その筋肉が元の状態に戻ってくるまではうまく支えとして筋力を発揮できず、腰痛につながるということも考えられます。
湿布は消炎鎮痛作用がありますが、痛みの根本を治療するわけではありません。一度筋肉の状態や骨盤の状態を診てもらってはいかがでしょうか?
よかったら参考にしてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休