元々立ち仕事が苦手で、若いときから3時間くらい立っていたら足腰が痛くなっていました。
そしてそれは仕事の日はずっと痛くて休日にやっと回復するといった感じでした。
しかし最近は立ち仕事をしていたら痛くなるのは変わらないのですが、休日に安静にしていても常に痛かったり、体の曲げ伸ばしや走ったりは思うように出来ないことも増えました。
30代で若くはないとは言え、腰痛や脚の痛みに悩むのは少し早い気がするし、今でこの状況だと将来どうなるのか不安です。
立った状態での骨盤周りの筋肉は本来
お腹とお尻
がしっかりと働かないといけません。それが出来ないと
腰と股関節(お腹とお尻の反対側)
に過剰に負担がかかります。
ですので、お尻と股関節をしっかりと使えるようにしなければなりません。
その為にスクワットなどをいきなりやると、おそらく今の状態ではかえって身体が参ってしまうと思うので、トレーニングの基礎の基礎の「呼吸」からはじめていくといいです。
「ドローイン」でしらべてもらうと動画が出てくると思います。
あと仕事中の注意としてはずっと同じ姿勢でいると余計に固まるので立ちながらも色々と姿勢を変えて固まらないようにしてもらえると被害が抑えられるかと思います。
正直に言って、30代でその状態で無理を続けているとこれから身体の悪い状態はどんどん進行していきますので、何とかここで食い止められるように頑張りましょう!進行していくと不健康寿命が延びて老後の生活も楽しめなくなってしまうと思いますので。。
終日パソコンで仕事をする関係もあることから画面をのぞき込むような前のめりな姿勢になることが多いです。
そのため目が疲れることもあるのですが、首が凝り固まっていてなんだか視界がすっきりとしません。
なんとなく体も歪んでいるような感じがするほかに時折、頭痛もするので非常に辛いです。
また、首こりから発症しているのだと思うのですが、なんだか首が詰まっているような感じがします。
おそらく血行が悪いのだと思いますが改善のためにもみほぐしのマッサージ店に通ってはいるのですが結局しばらくすると元に戻ってしまうので正直お金がかかるばかりで根本的な治療になっておらず大変困っています。
マッサージを受けて、一時的に症状の緩和があるのであれば間違いなく首が悪いですね。
ただ筋肉へのアプローチだけだと回復しないくらい構造(骨格)の歪みがあるせいですぐに戻ってしまっています。
ですので骨に対するアプローチが必要になっている段階です。
カイロプラクティックの理論を取り入れた治療院でしっかりと根本治療されると良いと思います。お大事になさってください。
2018年9月下旬に帰宅寸前の自宅前(外付けの)階段から後ろ向きに転落、翌朝通行人に発見され救急搬送となりました。所見は急性硬膜外血腫&第二頚椎骨折でした。幸い、2週間の入院・2週間の自宅療養を経て社会復帰出来ました。(医師曰く、予想以上に回復ペースが早かったとのこと)その後、会社の時短勤務を得て12月から完全復帰したつもりでした。が、その後、遅れを取り戻すべく無理をしたのがあだになったのか、2019年2月中旬頃から、後頭部・頸回り・肩に強い痛みを感じるようになりました。しまいにはまともに眠るのも困難になり、4月頃自宅近くの整形外科を探し診療してもらったものの、レントゲンでは全く問題無く、簡単な電子治療&湿布薬&鎮痛剤処方で経過観察となりました。熟睡できず勤務時間はボーっとする日々で、いよいよ、40歳代後半にもなって真剣に退職を考えるまでになってしまいました。何とか普通の生活ができないものか、どうしようもなく困っています。幸い独り者の為、この1年は開き直って療養に専念しようかとも思っています。何か突破口はありませんでしょうか。
初めまして。いの徳整骨院・治療院の院長の
井上 徳庸(いのうえ とくちか)と申します。
凄い状況での怪我から無事に発見されて良かったですね。。
おそらく最初の時点で脳の検査なども行ってますよね?でしたらそちらの方は大丈夫だと思いますが、頸椎への衝撃によって頸椎のラインが崩れて自律神経系などの機能が落ちてオン・オフの切り替えが上手く出来なくなっていることが問題だと思います。
結果筋肉の緊張からコリ、重さ、痛みなどの症状や、眠りへの切り替え、仕事モードへの切り替えが出来ずに苦しまれている状態だと推察されます。
自分で出来ることとしては首を暖かくして緩めておくと症状が少しは緩和されるかもしれません。ただ問題は頚椎の歪み(整形外科では余程おかしいことがない限り異常があるとは言われません。)
です。
なので頸椎の矯正が出来る所に行くのが良いと思われます。
ただ頸椎のレントゲンが診れる。首を捻ってバキッとする(スラスト法といいます。現在この方法は厚生労働省で禁止するように注意が促されています)ような施術をやらない所に通われると良いと思います。
もしshimyさんが当院に近ければ来ていただきたいです。
何かご質問があればお気軽にどうぞ!
20代女性、初めての子育てに奮闘する新米ママです。
もともと立ち仕事で腰が疲れやすい体質になっていて、さらに出産後から子どもの抱っこで腰痛がひどくなってきています。
また、ここ1ヶ月パソコンを始めましたが、肩甲骨が痛かったり、しびれたりします。
なかなか時間もなく、マッサージには行けないですし、自宅でマッサージクッションをする時間もないです。
ストレッチや、日ごろの姿勢で気をつけることで良くなる方法を知りたいです。
短時間で出来るものを教えてくれませんか?
初めまして。
短時間で出来るものとしては
メジャーな所でいうと
「ストレッチポール」
が有効です。
結局、過剰に負担がかかっている所に痛み・症状が出てくるので
姿勢を整えたりインナーマッスルを効かせる意味でも
ストレッチポールは有効です。
出産は自然分娩ですかね?
そうでしたら骨盤底筋がかなり緩んでしまって、それによってインナーユニット(いわゆる体幹)が弱っているのでそこを戻していくことも有効です。
一番簡単な方法はサランラップの芯をお尻の真ん中に置いてその上に座ることです。
普段刺激が入らない場所なのでそれだけで筋肉がびっくりして機能が戻ってきます。よく女性誌などで膣を閉める運動がピックアップされてますけど、あれは難しいのでその方法がおすすめです。
産後色々と大変かと思いますが、基本は姿勢不良からくる症状ですので、それでも改善しない場合は他の方の手をかりることも考えた方が良いと思います。
いの徳整骨院・治療院
井上 徳庸
数年前より肩こりに悩むようになりました。
特に左肩が凝ります。
パソコンで長時間作業をしたときに、眼精疲労から肩が凝っているようです。
寝不足の時や寒いときなど様々場面でも肩こりは起きるため家事がはかどらなくなってしまいます。
肩こりを我慢していると肩が熱を持ち、手を上げることも首を回すことも出来なくなります。
市販の頭痛薬が効かないことや、反対に効きすぎてしまうのか腕に力が入らなくなってしまうこともあります。
力が入らない状態が一番怖いです。
このような状態は数時間で治まるので病院を受診したことはありませんが、受診する場合は何かを選べばいいか教えて下さい。
初めまして。
病院の受診ということですが、一般的に考えると
「整形外科」
になります。
ただおそらくですが、レントゲンをとって
「特に異常はありません」
か
「ストレートネックなのでしかたありません」
で終わるケースが大半だと思います。
対処療法で首を温めるor牽引するor薬を出されるが関の山ではないでしょうか。。
ですので私的には根本をしっかり解決出来る場所。
ただ症状も症状ですので、巷でよくあるいきなり首をポキッとやられるような所に行くのは絶対やめた方がいいです。
具体的にはちゃんと、さとみさんの話を聞いてくれて疑問にも答えられる。レントゲンも見れる知識量があるような整骨院、治療院をお勧めします。
なかなか探すのは難しいとは思いますが。。
とりあえずご自分では首を冷やさないようにしたほうが良いです。常にあったかくしておくといくらか症状も抑えられますので。
いの徳整骨院・治療院
井上 徳庸
40代女性です。
生理にまつわる体調の変化に困っています。
頭が重くなったり腰が痛くなったりということはほぼ毎月あるのですが、他にも目がだるくなったり歯が痛くなったりします。
気持ちがネガティブになることもよくあります。そういう時期はあまり長くないのですが、最中のときは生理の前触れだとは気づかないのでつらいです。そういうときはテレビを見ても笑えません。
体の痛みを防ぐ方法があれば知りたいです。気持ちが暗くなったときに効く方法も知りたいです。
初めまして。
最近出始めた、目、歯の症状は首の神経圧迫から起こっています。
脳から神経が出ていて、そこから痛みを緩和するホルモンを出す命令も出ています。
ですので、基本は姿勢不良からくる首への負担が問題なのですが
姿勢を正すこと。それと自律神経の副交感神経を上げるために出来る事があります。
それは呼吸です。
息を吐く時にお腹のインナーマッスルを使うことによって姿勢を維持する筋肉に力が入ります。
それとインナーマッスルの部分に副交感神経がへばり付いていますので、リラックス効果があります。血管が広がって筋肉が緩みやすい状態が作れるということです。
呼吸のやり方ですが、4秒で吸って8秒で吐くくらいのリズムで行います。
腹式呼吸で行います(吸った時にお腹が膨らんで、吐いた時にお腹が凹む)
吐く時に無理やり吐かずに「細く、長く」吐きます。お腹と背中がくっつくようなイメージで行いましょう(実際はつかないですが笑。)
大体これを20回程度やると身体はリラックスして、気持ちも落ち着いてきます。更に徐々に姿勢も崩れにくくなります。
出来る範囲で大丈夫ですから、少しずつやっていけると良いんではないでしょうか。
いの徳整骨院・治療院
井上 徳庸
30代の女性で、デスクワークをしています。
毎日パソコンに向かっているため肩こりや眼精疲労からくる頭痛はある程度仕方がないと思っているのですが、2、3日前から腰の痛みが気になりだしました。腰が痛いといってもいつも痛いのではなく、少し伸びをしようかなといったように背中をそらすとズキズキ、ジリジリという痛みが走るのです。ただ姿勢を正すだけでも鈍い痛みが走るので、なるべく痛まないよう猫背になってしまっており、そのせいで他の部位まで痛くなりそうだなと困っています。
この腰の痛みの原因はただ単にこっている、固まっているだけなのでしょうか。改善できる方法があれば教えていただきたいです。
初めまして。
その症状の出方ですと、おそらく腰の筋肉の緊張状態が続いて、腰椎(背骨の腰のあたり)の関節の間が狭くなり、その状態で背伸びをしようとすると痛みを感じる受容器のある関節包が挟まれて痛みが出ていると思われます。
それに関しては腰の筋肉の緊張が問題ですので
「ウィリアム体操」というものをyoutubeで調べると
ささみさんの腰の状態に合った体操が出てくるのでそれがオススメかと思います。
ただ本当に根本的な所をいうと、普段から首からくる症状があるのでそちらの改善が必要かと思います。
脳から神経が出て首は最初の通り道になるので、そこの状態がよくないと様々な問題が起こりますので。。
ただ、今は腰がお辛いでしょうからまずは「ウィリアム体操」を行ってみてはいかがでしょうか。
いの徳整骨院・治療院
井上 徳庸
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
定休日
日曜日・祝日