最近、肩から腕にかけてこっているのかかったるいなぁと思うことがあります。しかも右腕だけです。普段スマホをよく使っていてその際は右手を使って打つので左手に比べてよくつかっています。腕が張っている気がするのです。腕を上に挙げる際ボキっと肩が鳴るのですが(指をひっぱって鳴る人いますよね?そうゆう音です)凝っているからなるのでしょうか?今は湿布を貼って対策していますが、なにか改善方法などあったら教えてください。
お風呂に入った後は楽になりませんか。
湿布は、痛み止めであり、状況が改善している訳ではなく、ごまかしているだけです。まして、血行を阻害し、改善には結びつきません。
右腕を机などの上に置き、左手の肘で、右手の腕を表裏ともに上から押さえつけてください。
張っているところを中心に何度か繰り返します。
その時には変化がなくとも、次の日には良くなっている実感が感じられると思います。
1歳2ヶ月の娘がいる主婦です。
娘を出産してから腰痛と足の付け根の痛みに悩むようになりました。
出産時や日頃娘を抱っこすることによって骨盤が歪んでいるのかもしれません。
毎日育児や家事の合間を縫ってストレッチをしているのですが、なかなか良くなりません。
足の付け根が痛いので、普通に歩いている時でさえ痛みがあります。地べたに座るときも座りかたによっては激痛が走ります。
子供を預けて整体やマッサージに通うのは難しく、自分でなんとか治したいと思っているのですがどのような方法があるでしょうか?
上むきに寝ます。
膝を立ててください。
立てた膝を左右に倒します。
その時、倒しやすい方と、倒しにくい方があると思います。
倒しやすい方に5回連続で倒します。
次に倒しにくい方に1回倒します。
それを5セット繰り返してください。
お風呂上がりが効果的です。
もう一つ、立ったままでも、座ってでも結構です。
前屈の運動を10回
ただ、どうも産後の肥立ちが悪いのではとも思慮されます。
悪化させればさせるほど、癒すことが困難になります。
無理をしてででも、痛み止めなどのごまかしではない(適正)な施術をお勧めします。
止まらない痛みはありません。ただし、放置すればするほど、取れなくなります。
20代女性で会社でオフィスワークをしています。一日中机についてパソコン入力をしているため異常な肩こりで夕方あたりになると肩から首にかけてひきつるような痛みに悩まされるようになりました。今までは、ここまで辛い痛みのある肩こりではなかったのですが2ヶ月前からずっとこの症状を繰り返しています。帰宅してからは湯船にゆっくりつかって血行を良くしようとしていますが、一時的には肩こりの痛みは治りますが、しばらくするとすぐに痛みは戻って来てしまいます。夜寝ている時も肩の痛みで目が覚めてしまうほど深刻な状態ですが、どうやってケアすれば痛みを改善できるのか良いストレッチその他の方法を教えていただきたいです。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
ただ、肩こりは、肩だけが不具合なのではなく、腕の狂い、目の疲労、血流不全、低体温など、また、それが複合している場合が抛飛んでです。
低体温の改善等、根本原因のアプローチが必要です。
40代女性、専業主婦をしています。義母の介護をしているためトイレ移動や車椅子への移乗などで力仕事が多いため夜寝る時間になると肩がものすごく凝ってしまいます。翌朝になっても肩のコリが取れずにまた1日が始まるという悪循環です。ひどい時には肩こりから偏頭痛が始まってしまい立っているのも辛くなる時もあります。自宅近くに整体院があるのですが、そこに行けばこの慢性化した肩こりは治る見込みがあるのでしょうか。とりあえず行ってみる価値はありますか?アドバイスをお願いします。
その院がどの程度の技術をお持ちなのかどうかは推し量れません。
でも、たとえその院で効果がなかったとしても、あなたのお役に立てる院は必ずあります。
自分でできるエクササイズです。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
その上で、お風呂にもっとじっくり浸かり、体質の改善が重要です。
社会人です。普段デスクワークが多く、気がつけばいつも同じ体勢になっていて、首を少し前に出した形でパソコンを見たりしています。そのせいか、首と肩のあたりが鈍く重い感覚があり、それもあって身体全身のだるさを感じるようになりました。
日頃から意識して、たまに首を回したり、立ち上がってストレッチをしているのですが、どうにも改善される様子がないです。
何かいい改善方法はないでしょうか。治す方法でも、そうならないようにする対策でも構いません。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
ただ、環境そのものは変化しません。それに対して、回復力が伴わないのだとすれば、自力だけではなく、他力を利用することもお考えになられることも必要ではないでしょうか。
私は、仕事でデスクワークをしています。
肩凝りは、この仕事を始めてからすぐに始まりました。
肩から肩甲骨にかけてがガチガチになり、痛みを伴います。
肩が動きにくかったり、固まって広範囲に肩が動きにくいといった症状があります。
肩が上がりにくいという症状もしょっちゅう出ます。
肩に効く運動なども取り入れていますが、なかなか改善しません。
整骨院などで痛みの原因やそれに効く的確な運動などを教えてもらえればよいなと考えています。
この肩凝りの改善は可能なのでしょうか?
ズバリ、保険がきくところ以外にも目を向け、自分にあった院をお探しになることでご質問のお答えになろうかと思います。
自分でできるエキササイズは以下の通りです。
リンパマッサージの一種で、血流の流れを整えてくれます。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
50代、男性です。
職業上、一日中パソコンを前にして仕事をしています。
データ入力、とくに数値入力がメインとなっていて、テンキーを使用することが多いです。
だいたい、1日平均7時間はデータ入力しています。
さて、ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。
もっと具体的に症状を説明すると、右手親指と人差し指の中間から首にかけて一直線で電流が走るような
しびれに襲われるのです。
それが、夜中に襲われるのです。
ときにしびれがずきずきするような痛みに変化することもあります。
とても、忙しく毎日過ごしているので、しびれに対して対策をしていません。
このところ、それはよくないと考えていますが、病院にいく時間もなく困っています。
やはり、病院か治療院で見てもらうのが確実でしょうか。
お知恵を借りたいです。
血圧の薬は服用していませんか。
服用しているのであれば、その副作用が原因の一つと考えます。
正直、自力回復ではすまなくなっています。詳細は省きますが、病院ではなく、治療院をお勧めします。
3回ほどで改善が認められない場合は治療院を変えてください。
自分でできるエキササイズも以下に書きます。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
40代のアルバイト主婦です。
毎朝、腰痛で起き上がるのに一苦労しています。
ベッドで寝ていまして、マットレスの上に敷布団を敷いて寝ています。触った感じは硬くはありません(柔らかすぎるわけでもないですが)。
いたって普通のベッドと布団のような気がするのですが、毎朝起き上がる時にキーンと激痛が走ります。
腰全体がまんべんなく痛い感じです。
場合によっては、後ろ太ももも痛い時があります。
それでもなんとか起き上がり、朝食の支度をしているとそのうちに緩和されて痛みは無くなるのですが、朝が爽やかに迎えられず悩んでいます。ベッドを買ったばかりの頃はこのような症状には見舞われていなかったと思います。
ここ1年ぐらいで急にきた腰痛です。
これは一体何がいけないのでしょうか。
マットレスでしょうか。
ご指摘の通りマットレスが原因の一つと考えられます。
マットレスか敷布団かは別として身体なりにへたってしまっていると考えられます。
それともう一点は回復力が落ちて血流が悪くなっています。
だからこそ動き出していると血流も動き出します。
その場合、低体温、体の歪みが根本原因だと考えます。
寝むまえにお風呂にゆっくり浸かり、血流の改善、低体温が改善されることで変化が生まれると思います。
30代男性、デスクワークを中心に仕事をしています。
もう、2,3年前から右手の手の痺れに悩まされています。PCを使った仕事をしていますから、どうしても右手でマウスを操作する時に変に力が入るのが原因だと思いますが、これといって改善方法が確立していません。マウスパッドを敷いたり、手首にクッションを置いたりしていますが無いよりはマシといったところで改善はあまりみられません。指が痺れで動かしづらくなると、作業を中断しなければいけなくなり困っています。なんでも良いので対策方法を教えてほしいです。
腱鞘炎の症状と思慮されます。
右腕を机などの上に置き、左手の肘で、右手の腕を表裏ともに上から押さえつけてください。
張っているところを中心に何度か繰り返します。
その時には変化がなくとも、次の日には良くなっている実感が感じられると思います。
30代、女性でデスクワークをしています。昨年の秋から辛い腰痛で悩んでいます。デスクワークを長時間続けていると、立つときに背骨の付け根辺りに猛烈な痛みを感じます。背骨が上半身を支えきれていないような激しい痛みです。酷いときは歩くのも大変なくらいの痛みになります。一日中寝たきりになったこともあります。今のところ改善策もわからず、デスクワークが苦痛で仕方ないです。辛い腰痛の原因がとても知りたいです。コルセットなどは腰痛改善に役立つのでしょうか?
同じ姿勢で長時間ほとんどの動きがない中で起きる症状で、ある意味
エコノミー症候群です。
時々立ってあげて、肩を回すなど、血流を循環させてあげることが必要です。
ただ、疲れの上に疲れを重ねているようで、自力の回復は難しそうです。症例としては、成り立ちは単純だと思います。信頼できる院を行きつけにして体質の改善をお勧めします。
コルセット、腰バンドなどは、それそのものを筋肉の一部にしてしまい、それ無しでは動けない体を作ります。賛成しかねます。
30歳女性、デスクワークをしています。
25歳を過ぎたあたりから、頭痛と首の痛みに悩まされています。毎日同じ姿勢で仕事をしているからなのかわかりませんが、首が凝っているなと思うことがしばしば。首の痛みがひどい時は必ずと言ってもいいくらい頭痛もきます。ガンガンズキズキする痛みなので我慢できず毎回ロキソニンを服用していますが、薬が切れた頃にまた痛み出します。首の凝りが原因で頭痛がきているのでしょうか?整体と病院どちらへ行けばいいですか?
痛み止めが肩こりの原因でもあります。
頭痛もほとんどは肩こり、肩こりというよりは首こりが原因と考えられます。
凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。
ただ、肩こりは、お腹の血流不全、目、腕の狂いが原因でも起こります。
30代・女性、主婦です。
現在1歳になる子供を育てていますが、生後半年頃から腰や首回りが痛みはじめました。特に首は日によってはむち打ちになったような痛みが生じます。たまに痛みが和らぐ時もありますが、最近は痛みがおさまりません。
首は脛椎あたりがズキズキと痛みます。たまにキーンとした強い痛みを伴うこともあります。腰は子供を抱き上げるとズキンと鈍く痛みます。
原因は子供を常にだっこしていたり、添い寝の際に腕枕をしないと眠ってくれないことにあると思います。直ぐに痛みがとれる方法があれば教えていただきたいです。
症状から察するに五十肩の症状です。
五十肩と言っていますが、肘が狂っています。
お風呂上がりに痛む側の腕をお腹の側面でできるだけ大きく、肘で円を描いてください。
前回し10回。後ろ回し10回。ゆっくり動かします。
痛み止めで症状の改善にはつながりません。
できれば、治療院に行かれることをお勧めします。
3回程度で変化がなければ院を変えてください。
痛みが増すことも変化です。
30代、女性会社員です。独身で、仕事中心の生活です。
夜中まで、デスクワークが続く事が多く、半年ほど前から、肩こりや頭痛に悩まされる事が多くなりました。仕事は、パソコン作業がメインです。ですので、視力も徐々に悪くなる一方です。
さらに頭痛と肩こりが起きてきて、パソコンの前に座るのが苦痛です。
仕事が終わって帰宅し、入浴すると、肩こりや頭痛はだいぶ良くなります。
パソコン作業は、視力の悪化や、肩こりが起こりやすいと聞いています。
毎日の仕事なので、なるべく肩こり、頭痛などが起こらないようにしたいのですが、なかなか良い方法が見つかりません。
自分で肩をマッサージしたり、湿布を貼ったりしているのですが、いまいち効果が実感できません。
何か良い方法がありましたら、教えて頂きたいと思っています。
左手を上に上げ、その状態で手首をブラブラさせます。
上げたままの状態で、右手で首の後ろから首筋に添ってなでるように
すべれせます。
左手を下ろします。
次はその逆です。
お試しあれ。
現在30代の男です。
20代の時に仕事で思い荷物を運ぶ事が続いた事があり、ぎっくり腰のような状態になり入院しました。
以来、雨が降りそうな天気になると腰が痛むようになり、悩んでいます。
じわじわとした、中で痛みがじゅくじゅくしているような感じの痛みで、雨が降ってしまうとそうでもないのですが、今にも降りそうな天気の時に特に痛みます。
腰痛ベルト等をしてもあまり効果がないので、どのように予防したら良いのかわからず、困っています。
天気による症状への対策があれば、教えてください!
基本ぎっくり腰が改善されていないのだと思います。
正直は骨盤矯正などを得意とする治療院に行くことをお薦め
します。
なんとかご自分でということでしたら、
仰向けに寝て膝を立てます。
その状態でゆっくり左右に膝を床面に倒してみます。
比較的楽なほうとそうでないほうがあると思います。
楽なほうにゆっくり5回連続倒します。次に辛いほうに1回倒します。
その繰り返しをお風呂上がりや就寝前に5セット繰り返します。
それだけでもかなり楽になると思います。
30代です。
子供の頃から感じている肩こりは、体操をしてもヨガをしても電気治療を繰り返しても治りません。
筋肉をつけるといいと聞きましたが、かえって痛みが増すので続きません。
そのうちに首の後ろに何か挟まったような痛みが出始めました。
レントゲンも撮りましたが特に異常がありません。
最近では手の指の関節も痛みを感じるようになりました。
何をしたら改善できるでしょうか。
正直触ってみないと何とも言えませんが、考えられる原因はたくさん
あります。
近いところから列挙するなら、頸椎の狂い。目から、腕の狂い。巻き肩。骨盤の異常。足首等が挙げられ、そのいくつかが複合していることが考えられます。
お医者さんでは異常が見つからなかったということであれば、不具合を全体として捉え俯瞰して原因をつぶしていくことのできる治療院と出会うことが最適だと考えます。
残念ですが、運動など自分で改善するレベルは過ぎていると思います。
一日も早く痛みから解放されますように。
46歳、女。専業主婦で特に運動経験もありません。
しかし年齢と共に階段の上り下りや、立ったり座ったりするのに息切れがするようになりました。
そんな状態を少しでも解消しようと、ウォーキングを朝1時間、家事の合間に踏み台昇降をやり始めて3か月ほど経ちました。
が、最近歩くたびに足の裏にズキッとした痛みを感じるようになりました。
運動不足から、急に足腰に負担がかかるような運動をしたせいでしょうか?
整理運動がなされず、疲れを疲れとして放置した結果だと考えます。
膵臓や陣機能の低下から疲れを足し算しています。
壁などに掴まってアキレス腱を左右交互に延ばす運動をしばらく続けてみてください。
運動後にも同じ作業を繰り返すことでストレッチにもなります。
運動とは正しい考えを持ち、正しい運動を運動というのであってやみくもに無理をすることではありません。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
お盆・年末年始