50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
仕事でデスクに座っての作業ばかりですので、休みの日には体を動かすようにした方が良いと思っていた時に、マラソン大会に出ている友達から走る楽しさと魅力を聞いて半年ほど前から軽いジョギングを始めました。
そして徐々に距離を伸ばして走れるようになってきたのですが、3か月ほど前からふくらはぎの辺りに痛みを感じるようになりました。
でも少し休んだら痛みが緩和されたのでそのまま放置していたら、その痛みがアキレス腱にも起きるようになってしまいました。
ですので走るのは止めたのですが、その後も朝起きて歩き始める時や仕事中に椅子から立ち上がって歩き始める際に、アキレス腱の辺りに強い痛みを感じるようになってとても辛いです。
病院で診察してもらった所、アキレス腱炎と診断されました。
この辛い痛みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
今までランニングをやっていなくて、やり始めて少しずつ
疲労が溜まってアキレス腱に負担がかかり痛みが出たと思われます。
セルフケアとしては炎症をとって痛みを抑えたいので
アキレス腱部分にアイシングをしましょう。
足裏の筋肉とふくらはぎの筋肉が硬いとアキレス腱に痛みが出やすくなるので、お風呂にゆっくり浸かったりマッサージなどで筋肉を柔らかくしましょう。
あと、ランニングする時や普段歩く時の靴にも気をつけてください。
必ずランニングシューズを履きましょう。スニーカーなどはダメです。靴のサイズやインソールもしっかり自分の足に合ったのを使いましょう。
ここ半年ほどずっと肩の痛みがあって腕が肩より上に上げられません。
年齢的にも五十肩だと思うのですが友人は、何も治療しなくても勝手に治ると言って五十肩体操なるものを教えてくれました。
毎日この体操をしていますが一向に痛みが改善してきません。
このまま一生肩の痛みが残ってしまうと言うことはないでしょうか。
ここ1ヶ月は、寝ていても痛い方の肩のほうへ寝返りを打つこともできないので睡眠も浅くなりがちです。
本当に五十肩体操だけでこの辛い期間を無事にクリアできるのでしょうか。
五十肩はセルフケアでの肩の体操だけでは不十分です。
自分で動かすには限界があります。
整骨院や整体院に行くことをおススメします。
肩に関係する筋肉を緩めて関節を動かさないと改善しません。
これは自分では出来ないです。治療院に通ってもすぐに改善するものではないので、しっかり長い目で治療する事をおススメします。
私は30代女性で、小学生と未就学児の2人の子供がいます。
普段は家で椅子に座ってパソコン作業を主にしています。
今年の夏にぎっくり腰をやってしまいました。
そのあとすぐに治ったのですが、今度は慢性的な腰痛に悩んでいます。
慢性的な腰痛になって半年近くになります。
特に椅子から立ち上がるときに腰全体がズキズキするような痛みがでます。
痛むのでちょっとの時間は中腰の姿勢になってしまいます。
しばらく立ってると治るのですが、こんな状態が半年近く続いてるので悩んでいます。
なんで腰痛が続くのか、腰痛を治すにはどうしたらいいか教えていただきたいです。
夏にギックリ腰になった時は治療をしてよくなりましたか?
痛みというのは治療をしなくても安静にしていて時間が経てば、引いていきます。ですが、腰の骨の形や関節の位置が正しく戻っていなければ負担がかかりやすい状態のままです。その状態で生活していると
疲労が溜まり慢性的な痛みとなります。
一度、自分の腰の状態を知る為にも治療院に行かれる事をおススメします。
40代男性の事務職です。
日々のデスクワークが関係しているのか肩と首回りに痛みが日に日に増してくるようになりました。
仕事柄長時間パソコンの液晶画面を見続けているのが原因なのか、肩や首回りがズキズキと痛みがあります。
最近はその痛みが増してきていて、仕事にも支障があるほどの痛みがあります。
一度整体院に行って体をほぐしてもらった方が良いかどうか考え中です。
そこで質問したいのが、パソコンの液晶画面を長時間見続けていることで、肩や首回りの痛みは整体院で解消することができるのでしょうか?
もし解消できるならば、この痛みから解放されたいです。
整骨院や整体院で施術を受ければ肩や首周りの痛みというのは
楽になるとは思います。しかし、普段の日常生活での姿勢やデスクワークでの姿勢を改善しなければ、またその痛みはぶり返します。
パソコンの画面を見る際に猫背にならない、首を伸ばして画面に顔を近づけない、という事を気をつけましょう。
イスに座る時に坐骨で座り背もたれに背中を真っすぐつけて座れば
いい姿勢で座れるのでやってみてください。
私は40代の男性です。
仕事はサラリーマンをしていますが、ほとんどデスクに座った状態で職務にあたっています。
若い頃から身体の健康には自信があり、病気にかかったことはほとんどありません。
そんな私の身体に異変が現れたのは、2年ほど前のことです。
腰全体に違和感と痛み出しました。
「どうせ、そのうち治る」と安易に考えていましたが、断続的な痛みが続くことに。
今までは、マッサージチェアや駅前のマッサージ店などにお世話になったことがありますが、根治しません。
整体師に診てもらった方が良いのでしょうか。
若い頃は何もなかったが、年齢を重ねて腰が痛くなるようになったという話はよく聞きます。なにが若い頃と比べて変わったかというと
柔軟性です。年齢を重ねると体が硬くなります。デスクワークなどで毎日長時間同じ姿勢が続いて、運動をしなかったら体はどんどん硬くなります。体が硬くなると体がもともと持っている機能が使えなくなるので腰痛などの症状が出てしまいます。
デスクワークは変えることは出来ないと思うので、
まずは歩いたり、ストレッチなどの軽い運動から始めてみましょう。
30代男性、普段は営業をしています。
ここ最近よく身体のいろんな箇所をつることに悩んでいます。
少し無理な体勢で何かをしたときにつることが多くなってきました。
寝ているときに足をつることもよくあります。
予防のために自宅でできる程度の筋力トレーニングやストレッチをするようになりましたし、筋肉が柔らかくなると聞いたので鶏肉を頻繁に食べるようにしていますが、まだ効果を実感できていません。
他にやったほうがいい改善方法などはあるのでしょうか。
筋肉がつる原因というのはいくつかあるのでご紹介します。
一つでも当てはまればつる可能性が生じます。
当てはまる数が多ければ多いほどつる可能性が高まります。
・水分不足
・栄養不足
・睡眠不足
・筋力不足
・柔軟不足
・疲労
・冷え
ご自身が当てはまる項目はありましたか?
当てはまる項目を改善して様子をみて下さい!
20代女性です。
普段は在宅でデスクワークをしています。
前職でも3年間デスクワークをしており、その頃から肩こりとそれに伴う頭痛が出始めました。
肩全体がかなり凝り固まって重く、いつでもリュックを背負っているような感覚があります。
自己流で肩を揉んだりしているのですが、一向にほぐれる様子もなく重みが増す一方です。
もう何年も付き合っていることなので半分諦めているのですが、改善の余地はありますか?
原因はやはりデスクワークでしょうか?
デスクワークが原因というよりもデスクワークで長時間同じ姿勢をしているのが原因かと思われます。対策としては30分に一回などに席を外して体操やストレッチをする事をおススメします。凝り固まるのは同じ姿勢で血流が滞ってしまうのが原因なので、体操やストレッチで血流を上げるようにしましょう。
1年ほど前からのリモートワーク導入によって、自宅で仕事をする機会が多くなりました。
それに伴って、座っている時間が劇的に増えてきています。
仕事はパソコン作業なので、基本座りっぱなし。
休憩時間も、そのままデスクでネットを検索したりして、座りっぱなし。
おそらく10時間以上は、座っているわけで・・。
その影響か、このところ腰や座骨のあたりに慢性的な痛みやコリが発生しています。
そこで質問なのですが、休憩時間に簡単にできる、ストレッチを教えてほしいです。
その際、どれくらいの間隔で、実践するのがいいのかも知りたいです。
長時間の同じ姿勢が良くないので30分に一回など席を外し、体操やストレッチや軽い運動を行ってください。同じ姿勢をやめるための体操なので何をやってもらっても構わないです。同じ姿勢から動く事で血液循環をよくするのが目的です。特に症状が出ている腰周りを動かしてもらうとより良いです。頑張ってください。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
長時間、同じ姿勢でパソコンでの作業をすることが多くてあまり動かないのが原因だとは思うのですが、午後3時頃から足がむくんでくる事に悩まされています。
そして夕方6時以降になると足がパンパンになってきて靴の中がぎゅうぎゅうになっている感じでとても辛いです。
そして足が重くてダルくて歩きづらくなってしまいます。
そのせいで夕方からは気持ちも憂鬱になってしまいます。
この悩みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
長時間のデスクワークで足がむくんでしまうのは、リリィさんが仰る通り動かないのが原因の一つとなります。足のむくみは足に流れている血液が心臓にかえらなければならないのですが、長時間のデスクワークで心臓にかえらず足で血流が滞ってしまっている為です。動いている時などはふくらはぎの筋肉が使われてふくらはぎの筋肉がポンプ代わりとなり、足の血流を心臓に送ってくれます。そのおかげで足がむくまないのです。ですので、デスクワークでの足のむくみの対策としては30分に一度、ふくらはぎや脚のストレッチを行い血流を流してあげましょう。ご自身でふくらはぎをマッサージしたり、足を揺らしたりするのも効果的ですよ。そういうのもめんどくさいという方には、仰向けに寝てもらって壁に足を立てかけて足を心臓より高い位置にすることで心臓に血流を送る方法もありますので、ぜひお試しください。
20代女性で授業や研究でパソコンを毎日8時間前後使用しています。
ほとんど同じ体勢で作業していることもあり、1年ほど前から頭痛と肩こりに悩まされています。
頭痛も肩こりも慢性的に起こり、頭が重くズキズキするのと、肩がこって背中辺りも全体的にだるく感じています。
頭痛薬を飲めば、頭痛は止まりますが、次の日にはまた頭が痛くなってしまいます。
寝不足かと思い多めに睡眠をとってみてもだるさに変化はありませんでした。
何が原因なのか、どのようにすれば改善できるのかを教えてほしいです。
長時間同じ姿勢で作業している為に血流の流れが悪くなり筋肉が固くなって頭痛や肩こりといった症状がでてしまっていると思われます。
改善策としては肩周りを動かす運動やストレッチを30分に一度行ったり、これからの季節は寒くなり筋肉が固まりやすくなるので暖かい服装なども大事になります。パソコンを8時間も行っているということなので、目の疲れからも肩こり、頭痛はきてしまいます。
蒸しタオルやホットアイマスクなどで目の周りを温めることで
症状は緩和されるのでお試しください。
自分は10代の頃から建設業に務め、若い頃から腰を使った無理な力仕事を沢山してきました。
その頃から将来早くに腰を悪くするかもとは言われていましたが、
現在ではやはり少し力仕事をするだけで腰が痛くなり、
酷い時は寝付きにも支障が出てしまい困っています。
やはり、若い頃からこう言った力仕事をしていたのが原因なのか?
それなら慢性的となってしまい今では改善するのは不可能なのかを知りたいです。
また、少しでもケアになる方法はありますか?
重たい物を持つ時の持ち方が良くないのかもしれません。重たい物を持ち上げたりする時はしっかり足の裏全体が地面についているか確認してください。足の裏が地面全体についている事で脚の力を十分に使って物を持てるようになります。物を持つ時は腰の位置も重要となります。腰が浮いた状態で持ってしまうと腰に負担が掛かってしまいます。しっかり腰を落とした状態で自分の体に近い位置だ持つようにしましょう。筋肉は伸ばされた状態で使ってしまうのが一番負担がかかります。これさえ覚えていればいろんな事に対応できるので、ぜひ参考にお仕事頑張ってください。
30代の主婦、女性です。10年以上前から、慢性的な肩こりに悩まされています。
前職がデスクワークで、一日中座っていたことが肩こりの主な原因かなと思っていたのですが、仕事を辞めた今でも良くならず、悩んでいます。
具体的には、首の付け根から肩回りにかけてがずっと重たく感じて、夕方になるとジーンと痛み出すときもあります。
姿勢が悪いと言われたことがあるので、それが原因なのかもしれません。
慢性的な肩こりの改善方法や、正しい姿勢やその保ち方など教えていただけると嬉しいです。
肩こりは男性では関節のカタさ、女性では筋力不足が原因となっていることが多いです。ですので、女性の慢性的な肩こりの改善方法としては運動や筋トレを行い、重力に抵抗できる筋力をつけるのがいいと思います。筋力をつけると自然ときれいな姿勢にもなりますし、そのきれいな姿勢をキープできるようにもなるので頑張ってください!!
肩周りの筋トレも大事ですが、体幹のトレーニングも忘れずに行いましょう!
最近ではパソコンを使う仕事が多く、急に肩が痛くなったり内臓が締め付けられているような状況になりやすいです。
また、眼精疲労もあり急に体がだるくなることもあり、立っていても違和感があってスッキリしないことがあります。
このため、仕事に集中しにくくて困っていますが、どのようにすれば改善できるか知りたいです。
体の関節の状態などが悪化しているか不安になりますが、どのようにすれば改善できるのか教えていただけますか?
座り仕事の方に多くみられる姿勢は背中が丸くなって肩が内に巻いてしまい、パソコンの画面を見る為に首が前に移動してしまっています。この姿勢では腰や肩に負担がかかりやすくなり、肩こりなどの症状を起こしやすくなります。座り姿勢を直す時は背骨もそうですが、骨盤から直すようにしましょう。姿勢が悪い人は骨盤が後傾気味になっています。骨盤を前傾させるように立てて座りましょう。こうすると自然と背骨も真っすぐになり胸も張れるようになります。この正しい座り姿勢でも長時間同じ姿勢だと少なからず負担はかかってしまうので、30分に一度は席を外し、体操やストレッチをおススメします。
体がだるくなるのも立って違和感があるのも疲れの部分が大きいです。以上のことを気を付ければ疲れも軽減されると思います。ぜひ、お試しください。
4歳の娘を育てており、現在2人目を妊娠中です。
4歳の娘は甘えっ子でまだ抱っこしてほしいと言ってきます。
抱っこを続けた事で腰痛を発症してしまいした。
特に1年前あたりから、料理中や掃除中など長時間立って過ごしていると、腰の真ん中あたりがズーンと重く痛くなってきて辛いです。
休み休み家事をして調整しています。
自己流でストレッチなどしていますが、なかなか改善しません。
あまり時間やお金をかけずに改善する方法があれば教えて頂きたいです。
お腹が大きくなるにつれて腰が反ってしまい、背中や腰の筋肉が常に緊張状態になってしまいます。その筋肉の緊張が腰の重さ痛さになっています。ご自宅で時間とお金をかけずに改善する方法としては、
テニスボールや柔らかめのボールを仰向けや横向きで寝てもらって背中、腰、お尻の心地いいところに置いて10秒程当てるだけでも楽になると思います。ただし、やりすぎるとかえって痛くなることもあるのでしんどくなった時に10秒程やるのをおススメします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
16:00〜21:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
定休日
水曜日・日曜日