仕事がら、平日の日中はほとんどデスクに腰かけています。
もうかれこれ15年ほど前からずっと、ふとした拍子に「腰が痛いなあ」と感じて伸びをすることがしばしばあります。
石から立ち上がった瞬間だけでなく、生活のあらゆる場面で時々感じるのです。
激しい痛みではなく、まるで腰にコリがあるような感じです。
その痛みは一瞬の時もあれば2~3日間にわたって感じることもあります。
椅子に長時間座っていることや運動不足など(学生時代はずっと野球をしていましたが、いまは運動をほとんどしていません)の原因が考えられるのでしょうが、何か改善方法はありますでしょうか?
じゅんじゅん様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
15年間つづいている腰痛なんですね。かなり長い間我慢されていたのですね。ちなみに15年間の間に、何か治療的なアプローチはされたことがあるのでしょうか?医療機関で診察を受けてみたり、治療院や整骨院などで施術を受けてみたりなど・・。
15年もの間続いている症状となると、もちろん生活習慣の中に、必ず「原因」となる悪い習慣が存在していて、無意識にその習慣を取り続けた結果、腰痛が慢性化していると思われます。
腰痛にもいろいろな種類や原因があります。文面からの内容では、何が原因で症状が起こっているかは判断できません。
それに加えて、結構長期におよんで出ている症状ですので、なにかしら体にも特徴的は変化が出ている可能性もありますので、一度、お近くの治療院や整体院などで、お体の状態を見ていただいた上で、日常のケアの方法や改善に必要なポイントをアドバイスしてもらったほうが良いと思われます。
少しでも じゅんじゅん様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代女性、仕事はPC作業のデスクワークをしております。同じ姿勢での作業が多く、数年前からがちがちの肩こりと、頭痛に悩んでいます。
毎日のようにズキズキとする重い頭痛が1週間続いた時、病院に行ったのですが、頭痛薬を大量に処方されるだけでした。頭痛薬では一時しのぎにしかなりません。頭のこめかみあたりの痛みが強いです。
頭痛薬を飲むのではなく、根本的に肩こり、頭痛をどうにかしたいと悩んでおります。病院以外での治療方法はあるのでしょうか?
ここっと 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
頭痛にもいろいろな種類の頭痛があり、それぞれ原因も異なるため、この文面からは「診察を受けた」という事しかわからないのですが・・・それを前提にお話しますね。
ここっと様の言う通り、頭痛薬を飲み続けるだけでは、一時しのぎにしかならないという考えは正解です。痛みは一時的には楽になるかもしれませんが、頭痛や肩こりが起こる「原因」は残っているままですので、すぐに同じ症状が繰り返し発生することになります。
まず、ここっと様に意識してもらいたいことは、PC作業をする時のご自身の「姿勢」や「作業時間」です。
座って作業している時の姿勢はどのような姿勢になっていますか?悪い姿勢になっていると、その姿勢が原因で、首や肩周辺の筋肉の持続的な緊張が続いて、慢性的な肩こり、頭痛のに繋がります。
また、「作業時間」はどうでしょうか?適切な休憩はとれていますか?理想は、最低1時間に一回はPCの前から立ち上がって、小休止を入れてください。2時間3時間とぶっ続けでおなじ姿勢を取り続けることも、首や肩にかかる負担はかなりのものになります。
それらを意識して改善してみても、症状が続く場合は、一度、お近くの整体院や鍼灸院などを実際に受診してみて、専門家にアドバイスを仰いでみてもいいと思います。「頭痛薬のみ」という事ではなく、他の要素も踏まえて適切なアドバイスを貰えると思いますよ。
少しでも ここっと 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
デスクワークをやっている40代女性です。
長年パソコンを使った仕事をしているため、慢性的な肩のこりが気になります。特に3年位前からは肩の上のほうの、こりが気になり、時々眼精疲労も気になります。なるべく毎日短時間のウォーキングや、ストレッチを欠かさないようにしていますが、忙しいとなかなか時間が取れない場合もあります。
仕事中も、なるべく休憩をこまめに取ったり、仕事の合間にストレッチをすることを心がけていますが、こちらも仕事が立て込むとなかなか難しいため、そうなると肩こりや眼精疲労が気になってきます。もともと、外で走りまわるようなタイプなので、正反対の仕事にストレスを感じているのかもしれません。
それに、気質や体質、体型にもこの仕事は合っていないのかもしれませんが、まずは生きていかなければいけませんので、何とか頑張っています。ストレッチのほかに何か良い方法があれば、教えて頂きたいです。
ブルーグリーン 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
ご自身でも、ストレッチなどのセルフケアも実施されていますが、
効果が出ていないみたいですね・・・・。
ストレッチ以外にも、ご自身で工夫する事は他にもあります。たとえば・・・・
デスクワーク時に悪い姿勢が習慣化されていないか?
ストレスをためこんでいないか?うまく発散しているか?
食事や睡眠などが乱れていないか?
などたくさん改善ポイントは存在します。
ただ、仕事がお忙しい場合はなかなかご自身だけで考えて工夫するというのは環境的にも難しいかもしれませんね。もし、自分だけでなんとかすることに限界を感じるなら、お近くの信頼できる整体院などの専門家に遠慮なく相談してみてください。
ブルーグリーンさんの体の状態を一度見てもらった上でアドバイスをもらったほうが、改善する打開策が見つかりやすいのは間違えありません。
少しでも ブルーグリーン 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代後半・女です。普段、デスクワークや接客業をしています。長時間のパソコンやスマホも使用しているせいか、肩がとても張っていて、同じ姿勢でいることから、腰痛もひどくなっています。
4年ほど前、ストレートネック、猫背がひどいと言われたこともあり、それも影響しているのかもしれません。2年ほど前から、頭痛にも悩まされています。仕事上、パソコンの細かい入力も多く、目の疲れから、こめかみあたりが痛くなります。
腰痛に関しては、椅子から立ち上がるときや、寝て起き上がるとき、ズキッと響くことがあります。
首の痛みは、首とストレッチでまわすときに少し痛むこと、また、肩コリは肩を回すストレッチをしたときに筋肉が張っているように感じることと、自分で肩マッサージをした際に、肩甲骨が固すぎると感じます。マッサージに行きたいですが、何度も行けず、一瞬の肩のほぐれで、またすぐに元の状態に戻ってしまいます。整体に定期的に行くことで姿勢から改善するのがいいのでしょうか?
Sana 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
首肩、頭痛、腰と、デスクワークや悪い姿勢等による症状がかなりでていて、つらい状況だと思います。
1つ質問があります。Sana様は、現在なにかご自身で日常の業務中において、姿勢や腰、肩、首に負担をへらすために何か工夫はしていますか?
この質問で、即答で「今意識していることを答えれる」場合は、症状が改善してくる可能性がありますが、答えれない場合や、かなり考えた上で答えが出てくるような場合は、日常生活の工夫から始めていく必要があるかもしれません
このような症状は、生活習慣とかなり結びついており、それを工夫して改善していかないことには、すぐに症状はもとに戻ってしまいます。原因があり続けているわけですので、戻るのは当たり前といえば当たり前ですよね。
もし、ご自身でどのようなケアや工夫をしていいのかよくわからなかったり、不安であるなら、一度、お近くの整体院などに相談してみてください。Sana様のお体の状態を見た上で適切なアドバイスを貰えると思いますよ。そしてそれを1つづつ着実に習慣化していく。それが症状改善への近道だと思います。
少しでも Sana 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代の主婦です。子育てをしながら、飲食店でパートタイマーをしています。
立ち仕事をしているからでしょうか?1年ほど前から、酷い足のむくみに悩んでいます。
特に症状が出やすいのは夕方以降です。軽い時は、だるさや重さを感じる程度ですが、酷い時は足が痺れ、痛くて眠れないこともあります。
足の下に枕をはさんで高くして寝たり、揉んだりもするのですが、ほとんど効果がありません。しかし、むくみ以外に異常が無いため、病院へ行く踏ん切りもつきません。
立ち仕事のせいなのでしょうか?加齢や生活習慣が問題なのでしょうか?
少しでも痛みが楽になるような方法があれば、教えていただきたいです。
楓 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
むくみも、生活習慣的な原因から出るものと、内臓系の以上から発生するものがありますが、今回の場合、生活習慣的な原因からのむくみが考えられますね。
ご自身でできるケアの方法としては、足先の方から、自分の足の付根へ向かって、適度な圧で押し戻すようにして、リンパマッサージをしてみてください。
あと、ふくらはぎの筋肉はポンプの働きもしますので、立った状態で、つま先立ち→下ろす→つま先立ち→下ろすを繰り返すようにして、ふくらはぎの筋肉の収縮、弛緩、収縮、弛緩を繰り返すような体操も効果的です。
このようなケアをご自身で継続してやってみても、むくみやしびれ等が悪化してくるようならば、一度、治療院や医療機関の専門家を受診してみてください。
少しでも 楓 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
自宅でフリーランスのイラストレーターをしています。
1日中椅子に座って作業しているので、腰に相当負担がかかっているらしく、腰がだるい感じで痛いです。
腰からおしりにかけて鈍い痛みを感じます。
かといって仕事を休むわけにもいきませんから、コルセットを巻いて応急処置をしていますが、お風呂に入る時や夜寝る際の寝返りがしんどいです。
原因は同じ体制で長時間いることと、姿勢があまり良く無いことだとは思いますが、腰痛を解消する良い案はありますでしょうか。あまりお金がかからずに解消出来たらいいなあと思っています。
おもち 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
腰痛で、1日中座っての作業・・・つらいと思います。
ただ、おもち様も、「原因は同じ体制で長時間いることと、姿勢があまり良く無いことだとは思います」というふうに原因をきちんと認識されていますよね。
腰痛という症状は、きちんとそれを生じさせる「原因」があるからその結果として「腰が痛くなる、重くなるというふうな症状」が現れます。
一番大切になってくるのは、原因になっているわるい座り姿勢をやめ正しい座り姿勢を少しずつ習慣化し、長時間ぶっ続けで座り続けないように適度に立ち上がって動く習慣をつけることです。
このような生活習慣の改善は、あくまで慢性化した腰痛を改善していく上での「前提条件」だと思ってください、これを無視しては、他に何をしてもあまりうまくいきません。
まずは、ご自身の仕事環境や生活習慣の見直しから始めてみてください。
少しでも おもち 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代のパート主婦の女性です。パートでは外回りで歩くことが多いです。
半年程前から歩き始めに踵が痛むようになりました。足の裏でも踵だけです。左右ともに痛みます。歩くと響くような痛みです。我慢できないほどではないので病院等で診てもらってはいませんが、きっかけや理由がわからず困っています。
もともと姿勢も悪く腰痛持ちなのでそれが原因なのでしょうか。ストレッチや体操で痛みが軽減できるのなら教えて欲しいです。又、多少の痛みがあっても安静にするよりも歩いた方がいいのでしょうか。
みほ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回の症状では、「足底腱膜炎」が一番疑わしいと思う症状ですね。
足の裏にも、他の体の部分を同様に、筋肉がついており、長時間歩いたり、立ちっぱなしなどで負担が繰り返しかかり続けた結果、炎症が起こっている状態です。
症状自体が重度ではなければ、ふくらはぎ、アキレス腱、足の裏のストレッチなどで、緊張を緩めていくような形でケアをしていけばいいと思います。
重症になると、結構慢性化しやすい部分でもありますので、痛みが強く、歩くごとに気になって、悪化してくるようなら、一度、専門家に見てもらうようにしましょう。
少しでも みほ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代・女性です。専業主婦ですが在宅で少し仕事をしています。
もともと肩が凝りやすく、慢性的に肩から首筋にかけて重たい感じがして硬くなっていることを感じます。
仕事が重なってPCを使う時間が長くなると、さらに首から肩甲骨周りまで凝りが広がってしまいます。ひどい時は頭痛や吐き気を引き起こします。
自分ではお風呂で体を温めたり、気がついたら肩を回したりしていますが、改善の兆しは見られません。
肩の動かし方にコツがあるのでしょうか?一度専門家に習ってみたい気がします。
Peony 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
そのように、慢性的に首や肩にかけて重たい感じでて、固く感じるということは、必ずそうなる原因が、日常生活の中に存在していると考えてください。
一番重要になるのは、「姿勢」や「体の使い方」です。専業主婦でいらっしゃるので、家事などで、いろいろ体を動かす場面は多いと思われますが、家事以外で、何かまとまった時間悪い姿勢を取り続けているような習慣はありませんか?
まずは、日常生活の中で、毎日のように無意識に習慣化されてしまっている「悪い姿勢や、悪い体の使い方」に気づき、それに対する工夫をしていくという作業が必要になります。
自分1人ではなかなかわかりにくい場合には、一度お近くの信頼できそうな整体院などの専門家にアドバイスをお願いしてみるのもいいと思います。
少しでも Peony 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
私は50代の会社員の女性です。
私は、若い頃から肩こりがひどく、耳鳴りにも悩まされてきました。そして、ここ10年くらいは、朝起きると背中が痛いのと、日中は喉の閉塞感がひどく、困っています。
背中の痛みは、肩甲骨の周りで、時に、腕の付け根のあたりが痛みます。ズキズキだったり、ジンジンだったりというような痛みです。喉の閉塞感は、喉が詰まった感じが取れずに、ひどい時は、げっぷが絶え間なく出ます。耳鳴りは、もう30年以上ずっとなので、慣れてしまいましたが、ボーッというような音の時もあれば、キーンというような音の時もあります。特に寝る前にひどくなります。
私は、子供の頃から乗り物酔いしやすく、こういう人は、三半規管が弱いそうです。なので、今抱えている不調もそのせいではないかと、かかりつけの整体で言われたことがあります。これは、本当のことでしょうか。また、このような体質の人は、どのように対処していきばよいでしょうか。
カオリン 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
かなり多くの自覚症状が出ていて、大変だと思います。
症状の感じからすると、筋肉や骨格系の症状だけでなく、三半規管や、消化器系の内蔵の症状まで様々ですね。このような場合、自律神経のバランスの崩れが原因として考えられます。
対処法としては、現在、整体には通院されているみたいですが、症状の経過はどうですか?改善している感じなのでしょうか?
自律神経のバランスの乱れは、整体でも調整することは可能ですが、鍼灸も選択肢に含めてみてもいいと思います。一度お近くで、信頼できそうな鍼灸院を探してみて、相談されてみてはいかがでしょうか?
少しでも カオリン 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代女性です。
普段はデスクワークで事務職をしており、PCを使用して8時間程仕事をしています。
入社してまもなくから現在まで約7年ほど、目の乾き、充血、目の奥が重い感じがするなどの眼精疲労を感じております。特に、PCを長時間見続けている夕方頃には特に症状がひどくなります。
目によいといわれているサプリを買って飲んでみたこともあるのですが、あまり効果は感じませんでした。
眼科に行くと、ドライアイですねと言われて目薬を処方されます。目薬をしてすぐは多少は楽になりますが、しばらくするとまた目の乾きや疲れを感じます。
眼精疲労を根本的に治療する方法はありますか?
minasama 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回のお悩みである、眼精疲労も原因がデスクワークで8時間PCを使用してというとろこが原因になっていることは明確です。
根本的に治療する方法とありますが、PCを8時間毎日つかって作業すると、必ず目に負担はかかりますので、「根本的に治す」というイメージをもってしまうと、いつまでも苦しむ形になってしまいます。
かといって、原因であるPC作業は「仕事」であるため、やめるわけには行かないと思いますので、ここで大切になってくる考え方が、「メンテナンス」という考え方です。
今の仕事をしていると、必ず多かれ少なかれ、目の乾き、充血、目の重い感じは現れてきます。毎日終わった後や、時間が取れる時などに、ケアをしてそのつど疲労がたまった、目や首〜肩周辺の筋肉などの回復をする習慣をつけることです。
けっして、「目に良いサプリ」だけでは解決にはなりません。
少しでも minasama 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
2人目を出産した時から、少しずつ下肢動脈瘤ができて来ました。
最初はそれほど気にするほどでもありませんでしたが、だんだんと広がっているような気がします。
主婦業兼農業の手伝いをしているのですが、立って仕事をすることもしばしばあります。
立ち仕事が長ければ長いほど、下肢動脈瘤の出来たところが痛みます。
立ち仕事を数日すると、仕事をして足に力をいれるごとに痛むのですが、シップなどで治るようなものでもありません。
酷くなると手術をしないといけないらしいのですが、できるなら手術をせずに改善できる方法があったら知りたいです。
ヨンママ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
これは、動脈瘤ではなく、下肢静脈瘤の間違えなのでしょうか?
下肢静脈瘤ということを前提にアドバイスしますね。
ちなみにヨンママ様は、下肢静脈瘤という診断は病院で受けたのでしょうか?それとも自分でそう考えている状態でしょうか?
残念ながら、静脈瘤とは、静脈の中にある、血液の逆流を防ぐ弁が壊れている状態ですので、静脈瘤がシップを貼っただけでは改善はしません。
程度にもかなり幅がありますので、もし医療機関での診察を受けていないようならば、一度専門医の診察を受けてみた上で対処法を考えてみてはいかがでしょうか?
少しでも ヨンママ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
事務職の主婦です。
40代後半に入ってから生理前の不調を感じるようになりました。当然年齢的なものだと思っていますが、生理の10日から1週間前頃から腹部に鈍痛を感じます。本当に遠くに痛みを感じるので普段の生活には支障はありません。
また、生理が始まればこのような痛みも生理痛も全くありません。しかし、ひと月のうちの最低でも1週間は鈍い痛みがあるので、できれば不快なものは取り除いておきたい。
専門医に相談することも考えますが、先ずは自分で何とか改善できそうなものを試してみたいのです。なにかご存じないでしょうか。
A.I 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
このような症状の場合まず、ご自身でできる事としては・・・
子宮なども含め、内蔵の働きを調節しているのは自律神経の働きです。この自律神経のバランスを整える事を試してみてはいかがでしょうか?
大まかな方法としては、睡眠・食事・適度な運動・ストレスの管理です。ごく当たり前のように聞こえますが、上記の4つの要素の中で、何か乱れている事ってありませんか?もし自覚がある要素があれば、ごく基本的な事でもいいので、工夫して改善してみてください。
私個人的には、ストレスの管理というのはかなり大きな要素になると思っています。日常の中で、必ず短時間でもいいので、リラックスできる時間を作ってみてください。
少しでも A.I 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代女性です。 今年、専業主婦になりましたが、それまではデスクワークでオフィスで働いていました。
もともと生理痛がひどく、20歳頃から痛み止めが無ければ通常の生活ができないほど辛いです。
生理痛は痛み止めをタイミング良く飲めば、何とか大丈夫な日が多いですが、
現在困っているのは生理期間中、その他に数年前からお尻が筋肉痛になった感じで痛みを感じ始めました。
なんだかお尻の筋肉が張っている様な感覚で、座っていても、立っていても痛みの度合いはさほど変わりません。 生理期間中、毎日ではなく1日か2日間そんな症状がでます。
痛くてどうしようもない訳ではないですが、理由もわからず、毎回不快な感じです。
マッサージもしてみますが、あまり効果はありません。
原因も知りたいですし、少しでも不快感が和らぐ方法があれば知りたいと思います。
ジュン 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
マッサージをしても変化がない、そして生理期間中にそのような症状が現れるということは、筋肉や骨格だけの原因ではない可能性もありますね。
原因をはっきりさせるためには、まず婦人科の受診が先決ではないでしょうか?そこで、明確な異常がなければ、整体や鍼灸での対応を考えてみてもいいと思います。
少しでも ジュン 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
3年程前から、背中が痛みます。乳房の下あたりに相当する位置が、一本の線のように痛みます。寝起きする際や、くしゃみや咳をする時痛み、辛いです。
最近は、後頭部の下あたりから肩にかけての筋が、左右共に痛み、棒が入っているように硬く、首が回りません。
運動不足が原因の一つのようで、軽くても運動すれば、背中の痛みは和らぎます。ただ、持病があり、体調の悪い日が続くと運動もできません。また、背中の痛みは軽減されても、首は治らないようなので、どうしたらよいかわかりません。
タカキヨ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
背中の痛み、乳房の下辺りのライン、咳やくしゃみで痛む、寝起きする時の痛み、首が回らない、など、これらの症状で、まず考えていくべきこととしては、普段のタカキヨさまの「姿勢」はどのような姿勢になっているか?ということです。
また、仕事などで同じような姿勢を長時間とることはありますか?
もし、猫背気味な姿勢で、頭が前に出て、かつ肩が前に巻き込んでいるような姿勢を長時間継続するような日常生活を送られているようなら、上記のような症状が出てきてもおかしくありません。
まず、自分がどのような姿勢で普段生活しているかを見直してみることから始めてみてください。そうすることで体に係る負担をへらすことが重要です。
もし、近くに信頼できる整体院などがあるならば、一度診てもらった上で、アドバイスを仰いで見るともっと具体的な打開策がみえてくるはずです。
少しでも タカキヨ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
私の仕事は一日中座りっぱなしのデスクワークです。それが原因とは分かっていますがひどい肩こりです。もう5年以上慢性的な肩こりなのですが、酷い日だとまるで寝違えたように首がまわらないほどです。マッサージに行っても治りません。筋肉痛の薬を肩から首に塗ったり、夜寝る時に保冷剤を首にあてて寝たりしています。しかし少しマシになることはあってもすっかり治ることはありません。かと言って仕事を変えるなど簡単には出来ません。日々の生活の中でできることで、肩こりを軽減する方法はあるでしょうか。
なびこ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回の症状において、一番大切になってくるポイントは、「いかにデスクワーク時の過ごし方を工夫していき、負担を軽減するか?」です。
普段1日中座りっぱなし、しかもその際の姿勢も悪いままとなってくると、いくらマッサージにいっても、薬を飲んでも、その場しのぎにしかならなくて当たり前です。
マッサージや薬などの「ケア」の方法に目をむけ、そちらを重視したくなる気持ちはよくわかるのですが、それよりもかなり重要で、優先順位が高いのが、肩こりの根本的な原因となっている「デスクワーク」での負担をいかに減らすかなのです。
まずは、今ご自身がデスクワーク中にどのような姿勢で作業をしているかを意識してみるところからはじめてみてはいかがでしょうか?
そして、「ただしいデスクワーク時の座り方」については、ネットで検索していただければ図入りでわかりやすく説明されているサイトはたくさんありますので、それを参考にしながら、ご自身の姿勢を工夫してみてください。
あと、「ぶっ続けで作業をし続けない」事も重要です。目安としては30〜45分を目安に一度立ち上がって、軽く動き、また作業に戻るというふうに、姿勢を中断する時間をこまめに入れるようにするだけでも、体にかかる負担は軽減しますよ。
少しでも なびこ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
アラフィフの主婦です。40代になってから、老眼が進んだのか視力が低下しているのを感じていました。上を見るとふ~っとめまいがしてしゃがみこんでしまったり、PCをよく使う生活のためか夕方になると目の奥がズキズキと痛く、肩凝りもあり必ず頭痛が始まります。ひどいときには食欲もなくなり、寝込んでしまいます。PCを一日使わなかった日は比較的楽なのですが、人と会っていても相手の目に焦点を合わせているとだんだん辛くなってきて、ふらつかないようテーブルにこっそりつかまったりしています。これは老化による視力の低下が原因しているのでしょうか?文字を読むときだけ老眼鏡をかけていますが、何か改善法があるのでしょうか。
ぶん子 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
PCを1日使わなかった日は比較的楽ということは、まずはそこから工夫していくといいのではないかと思います。
今回のぶん子さんの症状の場合、原因はいろいろな要素がからみあってそうな感じですので、まず1つ1つ原因になっている部分を工夫して負担を少しずつ減らしていくという考え方がベストではないでしょうか?
まずは、PCを使う歳の環境や姿勢について見直してみるといいと思います。普段どのような仕事環境で、どのような姿勢で作業をしていますか?
悪い姿勢になっているようなら、少しずつでもいいので正しいデスクワーク時の姿勢を習慣化していきましょう。
そして、ぶっ続けでPCを使い続けず、30〜45分くらい置きに適度な休憩をいれつつ作業してください。休息を適度に挟まずに作業をするのと、挟みながら作業するのでは、体の負担はかなり変わってくるはずです。
少しでも ぶん子 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
仕事上、力仕事をすることが多くて。前かがみになることが多いです、荷物を運んでいる時に背骨の真ん中辺り、肩と腰の真ん中にあたるところに鈍い痛みが走り、そこからずっと、指の骨で背骨の真ん中のところを押すととても痛くなります。
つゞる 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
前かがみになる事が多いとのことですが、重たいものを前かがみで持ち上げる際には、腰部にはかなりの負担がかかります。その動作を何度も繰り返すとなると、なおさらです。
文面からは、指で押すと痛いという情報だけなので、痛みの原因までは言及できませんが、痛みの程度が仕事に支障があるほどであれば、一度、整体院や医療機関などの専門家に体を診てもらってはいかがでしょうか?
仕事の環境、年齢、痛みだしてどれくらいの期間なのか、しびれの有無など確認しないといけないことはたくさんあり、場合によっては、重度な症状を抱えている場合もあります。
少しでも つゞる 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代の会社員です。日頃から歩く時にどうしても猫背になってしまう癖があります。そのため首のコリに常に悩まされています。首のコリがあると仕事にも集中できないのでなんとか改善させたいと思い、自分なりにストレッチをしたりヨガをしてみたりしています。ですが一向に改善しないのです。まずは猫背を改善することから始めなければいけないと思うのですが、どうすれば猫背は矯正できるのでしょうか。オススメの方法をぜひ教えていただきたいです。
かな 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
猫背でお悩みのようですが、
猫背を改善していく上で私がまず、ポイントになると思っていることは、「自分の普段の姿勢をきちんと把握すること」です。
歩くときに猫背になることは自覚されているようですが、その他の日常生活の中での、ご自身の姿勢はどんな感じでしょうか?歩いている時以外は正しい姿勢になっていますか?
猫背になる原因も、様々でいろいろとあり、1つ1つ説明していると長くなりますので割愛しますが、「体の使い方の習慣」的な要素もあります。この間違った体の使い方が原因で猫背になっている場合は、正しい姿勢を認識し、いろいろな場面でその姿勢に近づけて行く工夫をして、それを習慣化することで、改善が可能になります。
ただし、骨格的に動きにくい部分があったり、筋肉の柔軟性が部分的に悪かったりして、猫背にならざる負えなくなっている場合もあり、その場合は、整体などでのアプローチも有効になってきます。
かな様の場合、何が原因で猫背になっているかは、文面だけでは断言できませんので、一度、信頼できそうなお近くの整体院などでお体を診てもらった上で、自宅でのケアや日常生活での改善点などをアドバイスしてもらってはいかがでしょうか?
少しでも かな 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代女性で主婦をしている者です。数ヶ月前から右肩がやけに凝るなと感じ始め、肩もみをしてもらったりストレッチをしても症状が改善しませんでした。普通の肩こりだろうと思い放置していたところ、それは徐々に首に移り始め、午後になると首から肩にかけてだるく重たい感覚がするようになりました。最近では首を回したりすると右の指先に痺れを感じるようになり、日によっては一日中痺れを感じるためにとてもストレスになっています。原因としては何が考えられますでしょうか?自分でできる改善方法があるのであればそちらも合わせて知りたいです。
ぷん 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
「首を回したしすると右の指先にしびれを感じる」との事ですが、基本的に、指へのしびれを伴う場合は、医療機関や、信頼できる整体・鍼灸などの治療院へ一度受診して、何が原因でしびれが出ているのかをきちんと精査したうえで、対策を考えるべきです。
下手に、自分でテレビやネットで良さそうなケアの方法を見つけて実施して、たまたまそれがぷん様の状態にあっていればいいですが、もし間違ったケアの方法になっていれば悪化する事もあります。
その人の体の状態にあったケアの方法は、実際に体の状態をみてからでないと、判断できません。とくに、指先のしびれとなってくると、なおさらです。
少しでも ぷん 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
50代でちょうど更年期真っ只中です。様々な症状が出ているのですが、中でも一番困っているのが肩こりです。非常に強い痛みがある肩こりなので一日中不快で我慢できません。常に肩こりに振り回されているためイライラしてしまいがちです。この更年期による肩こりを改善する方法があればぜひ教えてもらいたいです。病院へ行くことなく自宅で手軽にできるストレッチやエクササイズなどおすすめがあればアドバイスをいただきたいです。
真子 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
肩こりでも原因を考えていくといろいろな原因がありますが、今回の真子さまの肩こりは少しいろいろな原因が重なって出ていそうですね。
文面から察するに、
まず、どの肩こりの患者様にも意識してもらいたいポイントとして、「日常生活の中で、首や肩に負担をかけ続けているような悪い習慣」はないか探す事と、それを工夫して負担をへらす事。
それに加えて、真子様の場合、ストレスなどを溜め込んでいないか、日常でリラックスできる時間が確保できているか?睡眠時間は確保できているか?というふうな「自律神経のバランスの乱れ」を整えていくアプローチが必要になってくるのではないかと思います。
ストレッチなどももちろん大切ですが、それだけで症状が軽減するほど、肩こりは単純なものではなかったりすることが多いのです。
ストレッチの方法はネット等で検索すればいくらでも探すことができますが、大切になるのは今の眞子さまの肩こりがどの様にすれば良くなっていくかという考え方のほうが大切です。
一度、ストレッチだけではなく、運動、食事、休息といった日常生活全般においてご自身の習慣を見直してみてもいいのではないでしょうか?
少しでも 真子 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代、女性です。普段は会社で事務仕事をしていてパソコンをよく使っています。二ヶ月前から、右肩から右腕にかけてじんじんと痛みを感じ、張っている気がします。なんというか腕がだるくて重い感じです。詳しい箇所でいうと三角筋のあたりが痛いです。普段腕をよく使いますし、スマートフォンもよく使うからなのか、右肩がじんじんと痛いんです。原因はなんなんでしょうか?腕を使いすぎなのかな?と思っているのですが。整体にいくべきなのか、家でできるストレッチ法も知りたいです。
あけみ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回は、右肩から右腕にかけてのじんじんする痛みとのことですが、いくつか原因が考えられます。
頚椎の椎間板ヘルニアなどによる症状
首や肩周辺の筋肉が緊張して腕へ行く神経を圧迫する胸郭出口症候群
肩甲骨の位置関係が正しくない状態になり肩関節周辺の動きがうまくできなくなって痛みがでている。
などなど 文面からだけだとこれらの可能性を考えられます。
ただし、これらの場合も原因をたどっていくと、「PCやデスクワーク、スマホ使用などの時の悪い姿勢」にたどり着きます。
今、あけみ様の肩の症状がなぜ出ているのかは一度体の状態を診てみないことには確定はできないとおもいますので、お近くの信頼できる整体院などを探して頂き、専門家に実際に診てもらう事をおすすめします。
そして、そこで「作業時の姿勢」についてもアドバイスをもらって同時に正しい姿勢をとれるように工夫していく必要がありますね。
少しでも あけみ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
普段はフルタイム勤務で、ウェブの編集ライターをしています。毎日、ほぼ一日中座りっぱなしで、立ち上がる時に腰が伸びにくく時には痛みを感じてます。
生まれつき股関節の形成不全気味ですぐ関節が固まります。疲れが溜まると、膝が内側に入り、足が上がりにくくなってきます。そうなると足指の親指側が痛み始めて歩くのも辛くなります。
週に一度は運動をしてるのですが、普段は全く出来ない状態なのでなかなか改善しません。整体に行っても腰の治療だけなので、股関節の動きが改善されず、また、腰痛を繰り返す状態です。
股関節に動きをつけてくれるような治療院を探してます。
ふくにゃん 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
股関節の形成不全があるみたいですね。股関節に動きの異常があると、その負担は腰や、膝、足首というふうに、股関節だけでなく、他の部分の痛みの原因となることが多くあります。
ふくにゃん様の場合、腰痛だから腰だけの治療、膝痛だから膝だけというふうな治療をしても、根本的には良くなってこないのではないかと思います。
整体でも、体全体の繋がりやバランスをみながら施術をする院をさがして、アドバイスを仰いでみてはいかがでしょうか?
少しでも ふくにゃん 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
出産してから、体がだるかったり、肩や腰の凝りがひどくなりました。また、夕方に疲れがでて、しんどいときもあります。
体の凝りやだるさを改善したいのですが何かよい方法は、ありますか?整体に行って体をほぐしても、すぐにまた凝ってしまい、あまり効果を感じられません。体調が悪いと本当に家事をするのが大変で困ります。
肩や腰の凝りは、どうしたら完全にとることができるのか教えてほしいです。また、だるさをとるための効果的な方法もあったら教えてほしいです。
ゆうり 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
首や腰の凝りやだるさにも、必ずそれが起こる原因が存在しています。一番多いのが、「姿勢」の問題です。
姿勢にもいろいろあります。仕事中の姿勢、家事をしている時の姿勢、リラックスしてくつろいでいるときの姿勢、立てっているときのしせい、座っているときの姿勢、PCやスマホを使っているときの姿勢、お子さんの世話をしている時の姿勢などなど、その人の生活環境でいろいろな場面での姿勢があります。
「整体にいってもすぐに凝ってしまい」とありますが、その理由はある意味簡単であり、今のゆうりさんの日常生活の中で体にかかっている「負担」が、ゆうりさんの回復力(整体なども含め)を超えてしまっているからです。
ダイエットで例えて言うなら、「太る=凝りやだるさ」だとしたら、摂取カロリー(=日常の負担)が、消費カロリー(=回復力)を上回っている状況が続いているそして太っていくというイメージです。
なので今の状況を変えていくポイントは、少しずつでも「日常生活の中での体にかかる負担をいかに減らす工夫」をするかだと思います。
整体に対しての考え方は人それぞれですが、当院にこられている患者様でも、症状がよくなっていく人は、施術を受けるのと同時並行で、ご自身の日常生活の中での悪い習慣を変える工夫をしている方です。 逆に、施術を受けるだけで、普段の生活は今までどおりで変えようとしていない人が口にする典型的な言葉が「受けた後はいいけどすぐ戻る」という言葉です。
今通院されている、整体院の先生などに、どのような日常生活の改善をすれば負担がへるのかアドバイスを仰いでみてはいかがでしょうか?
少しでも ゆうり 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代の主婦です。3年前に第一子を出産しました。出産後すぐに産後うつ病にかかり、なかなか治りません。もともと腰痛もちなのですが、うつ病になり寝ていることが増えたせいで、筋力が低下し腰痛が悪化してしまいました。
1か月前にぎっくり腰になってからは、ますます腰の痛みがひどくなり、歩くのもやっとという具合です。
わたしは大の病院嫌いなので、できれば自宅で治したいのですが、腰痛緩和のための何か良い方法はないでしょうか。
ろみ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
寝ていることや、座っている姿勢が長くなると、同じ姿勢を取り続けることになり、腰痛は悪化する傾向にあります。
特に、その姿勢が悪い姿勢で長時間座り続けたり、寝ていたりとなるとなおさらです。
大の病院嫌いとの事ですが、もし病院がだめらな、整体や整骨院などでもいいので、一度専門家に直接見てもらうことはできませんか?
このまま、自宅だけで治したい気持ちもわかりますが、これだけ長期間悩まれている腰痛となってくると、自力だけでなんとかするのは限界があるかもしれません。
我々専門家としても、ろみさんの、腰の状態を確認もせずに、家でこのような体操やこのような事をしたら必ず良くなりますよとは言い切れないのが正直な所です。なぜなら、腰痛でもいろいろな種類の腰痛があり、それぞれ対処法は異なってくるからです。どの腰痛にも効果がある万能は方法はありません。
少しでも ろみ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
更年期真っ只中なのが原因なのか、肩がもうガチガチに凝って辛いです。在宅ワークでPCの前で座って過ごす事が多いものの、適度な運動として縄跳びを毎日20~30分していますし、それプラス、自宅でストレッチやヨガなどは欠かさずしています。辛い時は湿布薬を貼ったり、塗ったり、さらに痛い時には痛み止めを飲んだりします。月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。ストレスも絡んでいるのでしょうか?自分なりに改善方法を模索していますが・・・。
toatch21 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
まず toatch21さんに理解してもらいたい事としては、今悩んでいる症状を引き起こしている原因は一体何なのか?をもっと考えてもらいたいということです。
縄跳びやヨガをすることは素晴らしい事です。そのようなケアさえも出来ない人はたくさんいますから。
でも、少し視点を変えて頂き、PCを使って仕事をしている時の自分の姿勢はどのような姿勢になっているだろうか?長時間ぶっつづけで座り続けていないだろうか?といった、仕事中の環境や自分の行動に目を向けてもらいたいとおもいます。
ストレスなどももちろん肩や首の症状の原因の1つにはなりますが、圧倒的に多い原因は「姿勢」です。ここをもっと負担の少ない姿勢になるように工夫していく事が1番必要なのではないでしょうか?
少しでも toatch21 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代女性、デスクワークをしています。
物心ついた頃から右半身が動かしづらく悩んでいます。
右手に力が入りづらく、右足を軸として立つとふらつきがあります。
さらに顔も右半分に違和感があり、笑った時は右の口角が少し下がります。
痛みはなく、人に指摘されるほど重症でないので病院に診てもらったことはないのですが、今後悪化していくのではないか、と不安です。
小学生の頃に右腕を骨折し数ヶ月間ギプスをはめていましたが、それが関係しているのでしょうか。
何か改善方法はありますでしょうか。
えりんぎ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回のような症状がある場合、必ず症状の強い弱い関係なく、まず、医療機関にて精密な検査を受けてみるべきです。骨格や、筋肉だけの問題では無く、脳や神経系の他の疾患が隠れている可能性もあります。
「今後悪化していくのではないかと不安です」とありますが、放おっておいてよくなる症状なら、とうの昔に治っているはず、今回の場合は、このまま放置していると、悪化してくる可能性もあります。
なので、できるだけ早い段階で、まず医療機関で検査を受けてみてなぜこのような症状がでているのか原因を明確にしてみる事から始めてみてください。
少しでも えりんぎ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
私は30代女性で子育て真っ只中です。
一番下の子が4歳なのですが、今春から幼稚園に通いだしました。
そのストレスなのか寝る時には必ず腕枕をして欲しがります。
なので寝つくまでは腕枕をしてるのですが、ついつい一緒に寝てしまうことも多いです。
そして10日ぐらい前から背中がこわばるというか引きつる感じがします。
生活に支障が出るほどではないのですが、できれば改善したいです。
まだまだ腕枕をする日々は続きそうなので、普段できるストレッチなどを教えて頂きたいです。
みの 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
背中のどの部分が引きつるかによってストレッチの方法はことなってきますが、日常生活で、そこまで支障がでるまでの痛みにまでなっていないのであれば、肩甲骨周辺のオーソドックスなストレッチで対処できるのでは無いかと思います。
どのようにすればいいか具体的なストレッチ方法は、文字では正確に伝わりにくいと思われますので、ネットでストレッチで検索していただいたりすると、わかりやすい方法が多数紹介されていますので、まずは実践しやすいものを1つチョイスして習慣化してみてはいかがでしょうか?
ただし、気をつけて頂きたい点として、そのストレッチをすることで、症状が悪化するようでしたら、そのストレッチは中止するようにして、整体院などで、体を実際に診てもらった上で、みのさんにあった方法を指導してもらってください。
少しでも みの 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
パソコンでの仕事を25年以上続けている40代の男性です。
DTPやWEBを専門としているため、一日10時間以上モニターを見続ける生活をしていました。
そして15年程前あたりから極度の眼精疲労と、それに伴う頭痛が頻繁に起こるようになったのです。それは仕事中はもちろん、モニターをあまり見ない休日でも常に起こるので対処療法として鎮痛剤が手放せなくなりました。
症状としてはまず眼球の上部に強い疲労感が現れ徐々に痛みへと変わっていきます。その後に目の奥がギューっと締め付けられるような痛みになり、最終的に目の奥が起点となったようなズキズキとした頭痛になります。
症状が酷い時は目を開けていたくない、光を目に入れたくないくらいになってしまうのです。
そして頻度は少なく数十秒で回復するのですが、目の奥の筋肉が緊張し引っ張られる感じで目眩を感じることもあります。
これまでサプリメントや市販の目薬、眼球運動や肩周りのストレッチなどを試してもあまり効果は感じられず。そして眼科でも診ていただいたのですが大きな問題は無いと言われました。
仕事柄モニターを見ないということが不可能なため、症状が出た時に痛みを緩和させるような何か出来ることがあれば教えていただきたいです。
サガイタマオ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回の場合は、1日10時間のデスクワークでしかもPCの画面をみたままの作業ですよね。
人間には、自然治癒力があり、よほどのことが無い限り、きちんとした食事、睡眠等がとれていれば、回復し、このような症状を15年近く引ずるということは無いはずです。
でも、今回の場合は、普段のPC作業による体への負担が大きすぎて、1日1日回復してリセットしきれず、負担が積み重なり悪循環に陥っている状態だと思ってください。
日頃の負担を軽減できればいいのですが、「仕事柄モニターを見ないということが不可能」ということなので、ポイントとなるのは、いかに体を定期的にメンテナンスしながら仕事を続けていくかということだと思います。
眼精疲労に対しては鍼灸などもかなり有効ですし、今回の場合、首〜腰などにもかなり負担がかかっている状態と推測できますので、整体などでの調整も有効だと思います。
一度、お近くの信頼できる治療院などの専門家に、体を診てもらった上で、具体的なアドバイスを仰いでみてはいかがでしょうか?
少しでも サガイタマオ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
ここ最近、寝起きに腰が外れるような感じがして、しばらく動けなくなることがあります。
ぎっくり腰の予兆なのかと不安になるのですが、しばらく安静にしてから一度立ち上がってしまえば何ともないですし、普段の生活で重いものを持ったりしても特に似たような症状が発生することはありません。
ですが、必ずそれが発生するのは寝起きでして、ベッドが良くないかもと思い、しばらく床に布団を敷いて寝てみたりしたのですが、同様の症状が発生します。
事務系で座り仕事が多いのと運動不足ではあるので、ウォーキングなども始めたのですが、この症状に改善が見られなくて悩んでいます。
たまや 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
寝起きでの腰の痛みでも、原因はたくさんあり、文面からあなたの腰痛の原因はこれですとは言い切れませんが、デスクワークで座っている際に、腰を丸める形で長時間作業していませんか?
長時間、悪い座り姿勢を習慣にされていると、股関節周辺や、腰部周辺の筋肉の柔軟性がかなり落ちていたり、背骨や骨盤を繋いでいる関節の動きが悪くなっている可能性があります。
なかなか改善しないようでしたら、一度整体院などの専門家に診ていただいてはいかがでしょうか?
少しでも たまや 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代の男性、会社では長時間デスクワークをしています。
仕事柄ミスが許されない報告書は書き上げて再読を繰り返しミスを極力減らす作業で眼、肩にどうしても力が入ってしまいます。
昔から体のどこかに力が入るような癖があったのですが、20代のうちは一切感じなかった腰の重たさを感じるようになっています。薬局で購入したシップや塗り薬は瞬間的に効果があるような気がするのですが、どうも治っている訳ではないようで、何か解決策は無いか、と悩んでおります。何か自分で出来ることはあるでしょうか?
アザゼル田中 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
文面から推測いたしますと、座っている時に腰を丸めるような姿勢になっていたり、脚を組んだりしていませんか?
デスクワークが長くなる傾向がある人で、腰痛で悩まれている場合は、まず最初に気をつけていただきたいのが、座る時の姿勢についてです。
ここに問題があることがほとんどといっても過言ではありません。正しい座り方などについては、ネットで検索していただくと、図入りで詳しく解説されていると思いますので、参考にしていただき、普段の仕事中の姿勢を工夫してみてください。
普段の仕事中の腰への負担が減れば、おのずと腰痛も軽減してくるはずです。
少しでも アザゼル田中 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
デスクワークをしており、同じ姿勢で力を入れていることが多いです。1年以上前から慢性的に肩や腰が凝っており、肩甲骨周りの痛みもひどい状況です。特に夕方から夜にかけての時間帯に悪化します。石が体の中に入っているのでは、というくらいの固さです。吐き気や頭痛を伴うので、仕事にも支障が出かねません。
マッサージに行ったり湿布を貼ったりしているのですがなかなか治りません。よい運動方法や、すぐにできる対策が知りたいです。
太郎 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
マッサージに行ったりしているとの事ですが、そこは整体院や接骨院のように、資格をもった体の専門家がいる施術院でマッサージをうけていたのですか?それとも、チェーン店のクイックマッサージなどで、ただマッサージを受けていただけですか?
何が言いたいかといいますと、その施術を受けた際に、太郎さんの体に対して、検査やカウンセリングを丁寧に行い、太郎さんの体の状態を把握した上で、日常生活の中での改善ポイントを指摘してくれ、具体的にアドバイスをくれる院であれば、今よりも太郎さんの状態は改善していくのではないでしょうか?
文面からすると、太郎さんの症状は、姿勢などの習慣を変えていきつつ、施術を同時にしていかないと、どちらか片方だけで改善させていくのは難しいのではと思います。
近くに、適切なアドバイスをしていただけそうな治療院はありませんか?もし、あればそこでアドバイスを仰ぐことが近道になるのではないでしょうか?
少しでも 太郎 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
フルタイムでパソコンを使った事務の仕事をしております40代女性です。
5年ほど前から、朝起きてしばらくの間、また、同じ姿勢を続けていて次の動作に移った時に、左足の甲に痺れを感じます。
痛みはありませんが、甲付近を触っても感覚がなく、更にここ2年くらいの間に甲だけでなく左足のつけねまでの全体に軽い痺れを感じるようになりました。
インターネットなどで調べ、腰椎のヘルニアではないかと思い、整形外科でMRIを撮りましたが、特に問題は発見されませんでした。
この痺れが出ないようにする方法はありますでしょうか。
痺れなく快適に過ごしたいです。
ルシファ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
しびれといっても、「腰椎のヘルニア」だけがしびれの原因になるわけではありません。
ヘルニアなど、腰椎に原因があるものに関しては、レントゲンやMRIなどの画像診断で何かしらの原因を指摘されることがあるかもしれませんが、腰部や股関節周辺の筋肉の緊張により足へ走行する神経が圧迫されたり刺激されることで起こるしびれについては、画像では「異常なし」と言われても不思議ではありません。
腰椎に重篤な疾患が画像診断で見つからなかったのであれば、一度、治療院で体を診てもらい、他のアプローチに方法で対処してみてはいかがでしょうか?
少しでも ルシファ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
私は現在食品工場で焼き鳥の串打ちの仕事をしています。
包丁で鶏肉を刺しやすい大きさにカットして、一本一本鶏肉やネギやレバーなどを串に刺していく地道な手作業です。
この仕事ではまず1日数十キロの鶏肉を包丁一本でカットする作業で腕から肩にかけてとても筋肉を酷使します。包丁がすぐに切れなくなるので研ぎながら切るのですが、最終的にノコギリのように力を入れて切る状態にまでなります。更に竹串が滑りの悪い中国産のものを使っているので、刺し込む時に力を要するので肩から動かすのでとても肩を酷使しています。
そして、作業中はずっと下を向いているので首を支えるために首から肩にかけての筋肉が常に張っている状態と、肩こりになる要因が3つもあります。
職場の同僚たちも殆どの人が首や肩、背中、腰に何らかの症状がありますが、この仕事を長年しているうちになったそうです。
私も3年くらい前から慢性的な重度の肩こりでたまに吐き気すら感じます。
病院でも診察してもらいましたが、湿布を処方されるだけで根本的な治療ではありません。
仕事を辞めれば治るかもしれませんが、続けながらでも症状が軽くなる治療法などがあれば是非知りたいです。
あきてぃ様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回のお悩みの場合、大切になってくる考え方をお話しますね。
体に痛みなどの症状が出る場合、必ず「原因」が存在します。この「原因」がなく突然あらわれる痛みは、ありません。
あきてぃ様の場合この「原因」は仕事での作業に該当します。
そして、その「原因」も「改善できる原因」と「改善しにくい原因」にわけられると私は考えております。
たとえばデスクワーク時の姿勢や、自宅での体の使い方などはあるていど自由が効くのでいろいろ工夫して環境を改善しやすいのですが、今回のあきてぃ様の場合、なかなか職場での環境や作業を改善しにくいのが本音ではないでしょうか?
こうなってくると、大切になってくるのは、日頃からいかに「体への負担をリセットしたり、最低限のダメージで食い止める」といった定期的な体のメンテナンスやケアが重要になってくると思います。
仕事内容からしても、結構負担が大きく酷使していると思われますので、近くにある、信頼できる整体院または整骨院などで、専門家のアドバイスを仰ぎながら定期的なケアを受けつつ、仕事を行っていくのが最善であると思われます。
イメージとしては、体を酷使するアスリートと同じようなイメージです。彼らも定期的なメンテナンスやケアをしないと故障してしまうくらい体を酷使していますからね。
少しでも あきてぃ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
フリーランスのイラストレーターをしています。
昼夜問わずPCを使った作業をしているので、目は酷使していると思います。
実際に充血がひどいですし、まぶたの痙攣が不快でたまりません。
充血は目薬で緩和することができるのですが、痙攣の対処法がわからず困っています。
どうしたら痙攣がやむのか教えていただけますと幸いです。
目をいたわるのに目薬以外の術を知らないので、目に良い食べ物や習慣、マッサージなども知りたいと思っています。
また、ドライアイにならないようにするにはどうしたら良いのかも併せてお聞かせ頂けたら...と思います。
よろしくお願いいたします。
おもち 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
目の充血、まぶたの痙攣でお悩みのようですが、確かにPC作業の繰り返しによる目の疲れが原因と思われます。
ただし、まぶたの痙攣がおこる原因にも、さまざまなものがありますので、目の疲労だけが原因と決めつけずに、1度眼科を受診して、医師からのアドバイスを仰いでからケアをしていくほうがいいと思います。
雑誌やTV,ネットなどで配信されている情報はあくまで一般的な事であり、その人個人の体の状態を診て配信されているわけではありません。良かれと思ってやっていることが、実は症状を悪化させてしまうように働く場合もあったりします。
面倒だとは思いますが、一度眼科を受診して、診察を受けた上で、専門家のアドバイスを仰いてみてください。
少しでも おもち 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
在宅でノマドワーカーをしている30代男性。仕事中はずっとPCに張り付いて作業です。
今の仕事を初めてから5年間、ずっと四十肩に悩まされてきました。
とくにマウスを握っている右肩がひどいです。
普段は痛みはないものの、肩から上に手を上げようとすると鈍い痛みと共にぶるぶる震え辛くなってしまい、結局下ろしてしまいます。
湿布を張ったり、机にアームレストを設置してみたりしましたが改善しません。
せめて症状を緩和したいのですが、どうすればいいでしょうか?
morikubo 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
5年間、悩まれているのですね。ちなみに四十肩というのは、病院などの医療機関で診断されたものでしょうか?
それと、5年間のあいだ、シップや、アームレストを設置する以外に、何かケアをしたり、整体などの専門家に診てもらったりしたことはありますか?
たとえ四十肩だったとしても、5年間改善しないのは少しおかしいとおもいます。今回の場合、PC作業の長さや、悪い姿勢が原因となり、その原因がつもり重なって、悪循環になっている状態です。
今回の質問からだと、四十肩と特定してしまうのも、少し疑問を感じます。頚椎などの首の問題や、胸郭出口症候群という筋肉が原因で起こるものなどいろいろ疑わしい感じがあります。
シップや仕事環境の改善のみでよくなるとは思えませんので、一度、近くの医療機関で診察を受けてみて、原因を明確にしてから、信頼のおける整体院などでケアを受けてみてはいかがでしょうか?
少しでも morikubo 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
長くなりますが、助言を頂きたく投稿しました。
一週間程前から、左の首の付け根から肩にかけてが痛みます。
日常生活が行えない程ではなく、ふとした時に気になる感じです。
最初は寝違えかと思ったのですが、それにしては痛みが長く続き、頭痛やめまいのようなものも起こるので気になります。
2年前に交通事故で頭部を強打しているので、むち打ちの可能性もありますが、事故の前から首から肩、肩甲骨まで張って凝りがあり、頭痛も起こるので一度レントゲンを撮った時に頚椎が少し歪んでいると言われたことがあります。
事故よりも何年か前にとても良い整骨院を見つけて通っていたのですが、他県に引っ越して通えなくなりました。
そこでも、首や肩と胸筋まで筋肉が強ばっているので、自分でもマッサージや柔軟等をするように言われたことがあります。
事故後の2年間で極端に酷くなったという事は無いのですが、大きな事故だったので暫く運動などもしないままでした。
最近になり、また首が痛くなったので何かストレッチ等をした方が良いと思い始めました。
元々首凝り?からの頭痛があったりするのですが、何か効果的な施術やストレッチ等がありますか?
やはり、整骨院や、マッサージ等が有効でしょうか。
月 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回のお悩みで「効果的なストレッチや施術」をお探しのようですね。ただし、それよりも、先にしていただきたいことがあります。
月 様は、首や肩周辺に負担がかかる動作や姿勢が習慣になってはいませんか?
生まれつき首こり肩こりの人はいません。必ず、そのような症状がでてしまう「原因」となっている習慣やクセが日常生活のなかに存在しています。
そのような知らず知らず何年も繰り返している習慣やクセを見直すことやそこに対する意識を強く持たないと、いくら整体院や自分でケアを行っても、すぐに症状は現れてきます。
お近くに、そのような生活習慣などに対するアドバイスも的確におこなってくれる整体や整骨院はありますか?まずは、専門家に、ご自身の体を診てもらった上で適切なアドバイスをもらうことが改善までの近道になります。
少しでも 月 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
普段デスクワークを仕事にしている者です。私は、PC作業の時、猫背(普段も猫背ぎみ)になるので、そのせいで4年くらい前から徐々に腰痛がひどくなってきています。主にPC作業中1時間半くらい集中していると、腰の上や腰の部分が少しずつ痛みます。時には作業を中断せざるを得ないときもあり困っています。背中も猫背が普通の状態なので、もうどうしようもないのかな。と諦めているところもあります。もしこれが、良くなればPC作業も捗りますし嬉しいのですが、整体とかで直るのでしょうか?
まえだ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
PC作業を長時間続けていると、どうしても、猫背を助長する形になってしまいがちです。筋肉も骨格も、猫背になるようにこわばり、歪んでくるので、それが積み重なってくると、余計悪循環になって、姿勢の問題だけでなく、痛みにもつながってくるようになります。
整体院で、猫背に対するアプローチは可能です。ただし、一度施術を受けたからと言って正しい姿勢に元通りというわけではありません。原因になっている筋肉の柔軟性を戻していき、歪んでいる骨格を動きやすくし、更にそれを安定させていく。
そしてそれと同時に、仕事中や日常生活の中での、座り方などの悪いクセを修正し、自宅での猫背を改善していくためのケアを毎日習慣化していく。
このように、整体院などでの施術と、日常生活の改善を両方うまく同時並行でやっていく必要があると思います。どちらか片方だけでは正直結果は出にくいのではないかと思います。
一度ご近所にある、信頼できる整体院などでお体を診てもらってはどうでしょうか?実際に診てもらった上でアドバイスをしてもらうほうが、的確なアドバイスが可能になります。
少しでも まえだ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
最近、肩から腕にかけてこっているのかかったるいなぁと思うことがあります。しかも右腕だけです。普段スマホをよく使っていてその際は右手を使って打つので左手に比べてよくつかっています。腕が張っている気がするのです。腕を上に挙げる際ボキっと肩が鳴るのですが(指をひっぱって鳴る人いますよね?そうゆう音です)凝っているからなるのでしょうか?今は湿布を貼って対策していますが、なにか改善方法などあったら教えてください。
まなみ 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
肩から腕にかけての張り、挙げる時にポキっと音がする事でお悩みですね。
今回の場合、確かに、スマホをよく使っているのであれば、まず、それが影響していると考えて対策してみるべきだと思います。
スマホを使っている時、どのような姿勢になっているかを、まず自分で客観的に把握してみてください。
首が前に倒れていませんか?
猫背になっていませんか?
肩が前に巻き込んでいませんか?
肩を挙げた時に音がするということは、体のバランスが崩れている証拠です、つまり、普段悪い姿勢が多いことで、骨格の正しい位置関係が崩れ、肩甲骨や腕周辺がスムーズに動けない状態になっているということです。
一度、座っているときや、スマホを使っている時の姿勢をまず見直してみてください。
そして、もし体のバランスが気になるようなら、近くの信頼できる整体院などの専門家の先生に実際に診てもらった上でアドバイスを仰いてください。それが一番の近道だと思います。
少しでも まなみ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
1歳2ヶ月の娘がいる主婦です。
娘を出産してから腰痛と足の付け根の痛みに悩むようになりました。
出産時や日頃娘を抱っこすることによって骨盤が歪んでいるのかもしれません。
毎日育児や家事の合間を縫ってストレッチをしているのですが、なかなか良くなりません。
足の付け根が痛いので、普通に歩いている時でさえ痛みがあります。地べたに座るときも座りかたによっては激痛が走ります。
子供を預けて整体やマッサージに通うのは難しく、自分でなんとか治したいと思っているのですがどのような方法があるでしょうか?
ayagon37 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
今回は産後の腰痛と足の付根(股関節?)の痛みでお悩みのようですね。
子供を預けて整体等に通うのは難しいのは十々承知しておりますが、自分のみで良くしていこうと決め込んでしまうのも、痛みの悪循環に陥る危険な考え方であるということもわかってほしいと思います。
今回の文面からは、ayagon様の体の状態の詳細は判断しかねますので、いい加減な事は書けませんが、「座り方によっては激痛が走る」と言うことは、自己判断だけで状態を改善するのは難しいのではないかと思いますし、間違った判断で悪化させるリスクもあります。
最近では「キッズスペース」等を完備している整体院も多くあります、そういう院をさがして、一度専門家に見てもらった上で相談してみるのが一番の近道ではないでしょうか?
少しでも ayagon37様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
20代女性で会社でオフィスワークをしています。一日中机についてパソコン入力をしているため異常な肩こりで夕方あたりになると肩から首にかけてひきつるような痛みに悩まされるようになりました。今までは、ここまで辛い痛みのある肩こりではなかったのですが2ヶ月前からずっとこの症状を繰り返しています。帰宅してからは湯船にゆっくりつかって血行を良くしようとしていますが、一時的には肩こりの痛みは治りますが、しばらくするとすぐに痛みは戻って来てしまいます。夜寝ている時も肩の痛みで目が覚めてしまうほど深刻な状態ですが、どうやってケアすれば痛みを改善できるのか良いストレッチその他の方法を教えていただきたいです。
まきりん 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の院長、岡 晃司と申します。
デスクワークによる肩こりでお悩みなんですね。特に1日中パソコンを使いっぱなしという環境であると、首肩にかかるダメージはかなり大きくなります。
このようなお悩みの場合、当院では首や肩甲骨周辺の筋肉を緩め、かつ骨盤や背骨も正しい姿勢を取りやすいように調整するのですが、何よりも優先的に大事になってくるのは、職場における環境の工夫です。
いくら自宅でストレッチをしたり、整体で調整することで一時的に楽になっても、原因が職場での姿勢にあるのであれば、そこに対して工夫をしていかないと、すぐに肩こりは戻ってくると思います。
PCを使う環境の改善ポイントはたくさんあり、最近であればネットでも正しい姿勢や座り方のポイントも検索することが可能ですので、まずはご自身が仕事中にどのような姿勢をとっているのかを認識する所から始めてみてはいかがでしょうか?
当院でも、施術だけではなく、必ず、カウンセリング時に患者様の生活環境のお話を詳しく聞かせていただいて、不調の原因になってそうな習慣などに対して適切なアドバイスを行い、実行していただいております。
少しでも、まきりんさんの参考になれば幸いです。
お体を大切にしてくださいね。
何となく足を眺めていたら外反母趾になっている事に気づきました。左の足の方だけ大きく出っぱっています。特に痛みはありません。
最近特に右肩が左肩より落ちている気がしていましたが、それも原因なのでしょうか。一刻も早く治したいです。
整体院に通うと、完治にはどれ位かかるのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。
kEy 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
外反母趾は、履いている靴の影響や、足の形状(扁平足、ハイアーチ)など異常なども原因とされていますが、姿勢の影響特に股関節などの影響を受けやすいとも言われています。
程度にもいろいろあって手術が必要な重度もものもあれば、軽度でインソールやサポーターで様子を見る場合もあります。
今回の場合、どのように体のバランスがくずれ、結果として外反母趾につながっているのか?または、外反母趾があることでバランスが崩れ、体の歪みにつながっているのか?
これはある程度専門的な知識と技術が必要になると思われます。素人判断では、なかなか解決しきれないと思われます。
近くで整体等にかかるにしても、HP等をまず見ていただいて、足の疾患に強い整体院や接骨院を探して受診することをおすすめします。
少しでも kEy 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代女性、専業主婦をしています。義母の介護をしているためトイレ移動や車椅子への移乗などで力仕事が多いため夜寝る時間になると肩がものすごく凝ってしまいます。翌朝になっても肩のコリが取れずにまた1日が始まるという悪循環です。ひどい時には肩こりから偏頭痛が始まってしまい立っているのも辛くなる時もあります。自宅近くに整体院があるのですが、そこに行けばこの慢性化した肩こりは治る見込みがあるのでしょうか。とりあえず行ってみる価値はありますか?アドバイスをお願いします。
さゆ様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の岡 晃司を申します。
肩こりでお悩みのようですね。肩こりの原因も介護とあって、なかなか手を抜くわけにも行かず、悪循環に陥っているように思えます。
現在のさゆ様のような生活環境の場合、自力でのセルフケアも大切ではありますが、近くに的確なアドバイスをしていただきつつ、体のメンテナンスも行える院があるのであれば、定期的に施術を受けてみるのも、今の悪循環から脱するきっかけにはなるのではないでしょうか?
できれば、ただマッサージして終わりのようなマッサージのチェーン店ではなく、専門的なアドバイスをしてもらえる整体院のほうがいいとは思います。
少しでもさゆ様の参考になれば幸いです。
お体を大切にしてくださいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
社会人です。普段デスクワークが多く、気がつけばいつも同じ体勢になっていて、首を少し前に出した形でパソコンを見たりしています。そのせいか、首と肩のあたりが鈍く重い感覚があり、それもあって身体全身のだるさを感じるようになりました。
日頃から意識して、たまに首を回したり、立ち上がってストレッチをしているのですが、どうにも改善される様子がないです。
何かいい改善方法はないでしょうか。治す方法でも、そうならないようにする対策でも構いません。
やまやま 様
香川県高松市にあります「おか鍼灸整体院」の岡 晃司と申します。
デスクワークが多くて、首や肩の鈍く重い感覚にお悩みなのですね。
今回の場合、原因は頭が前方に出てしまう姿勢を続けている事にあると思います。
やまやま様は、仕事中座り方はどのような座り方になっていますか?
チェックポイントとして、
①お尻が背もたれに着くくらい深く座れていますか?
②自分のみぞおちと机との距離は離れすぎていませんか?
③足を組んでいませんか?
いろいろとチェックポイントはありますが、まずは、「イスに深くすわって、自分のみぞおちが机にくっつく位近づいて座る」事を意識してみてください。
逆の「浅く座って、机と自分との距離が長くなる」ほど猫背になって首や腰にかかる負担は大きくなってしまいます。
やまやま様の参考になれば幸いです。
お体を大切にしてくださいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
私は、仕事でデスクワークをしています。
肩凝りは、この仕事を始めてからすぐに始まりました。
肩から肩甲骨にかけてがガチガチになり、痛みを伴います。
肩が動きにくかったり、固まって広範囲に肩が動きにくいといった症状があります。
肩が上がりにくいという症状もしょっちゅう出ます。
肩に効く運動なども取り入れていますが、なかなか改善しません。
整骨院などで痛みの原因やそれに効く的確な運動などを教えてもらえればよいなと考えています。
この肩凝りの改善は可能なのでしょうか?
幸子 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
「肩こりはこの仕事ははじめてからすぐに始まりました」と言うことは、肩こりの原因とデスクワーク時の姿勢は、かなり関係が深いと言うことになりますよね。
整骨院や整体院で、肩こりの改善は可能です。ただしそれには次の条件を満たす必要ががあると私は考えております。
それは、「必ず、デスクワーク時の姿勢の見直し」です。
整体院などでは、必ず座り方や体の正しい使い方のアドバイスがあると思います。そして、自宅でのセルフケアの方法も教えていただけると思いますので、そのアドバイスを幸子様がどこまで自分の環境に落とし込んで実行に移せるか?これが肩こり改善のポイントになります。
肩こりを改善するために、整体院に通っておられる方はたくさんいます。でも、そこでのアドバイスをきちんと生活のなかに落とし込んで実行している人は、僕の感覚では「ほんの一握り」です。
それくらい、自分の慣れ親しんだ生活習慣を変えていくのはパワーが必要だし、根気が必要になる作業です。
整体院などでの施術 + 日常生活の改善 この両輪をうまく回せるようになると、症状は効率よく改善していくのではないでしょうか?
少しでも 幸子 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
50代、男性です。
職業上、一日中パソコンを前にして仕事をしています。
データ入力、とくに数値入力がメインとなっていて、テンキーを使用することが多いです。
だいたい、1日平均7時間はデータ入力しています。
さて、ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。
もっと具体的に症状を説明すると、右手親指と人差し指の中間から首にかけて一直線で電流が走るような
しびれに襲われるのです。
それが、夜中に襲われるのです。
ときにしびれがずきずきするような痛みに変化することもあります。
とても、忙しく毎日過ごしているので、しびれに対して対策をしていません。
このところ、それはよくないと考えていますが、病院にいく時間もなく困っています。
やはり、病院か治療院で見てもらうのが確実でしょうか。
お知恵を借りたいです。
オリバー 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
「ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。」とのことですが、病院の検査も、整体などのケアなども全く何もしていないということですよね。
手のしびれの原因にはいろいろなパターンがあります。主な原因を挙げると・・・・・・
・筋肉の緊張が強くなりすぎ、首や肩周辺の筋肉によって神経が圧迫されしびれを起こすもの。
・頚椎(背骨の首の部分)にヘルニアや変形などを生じて、神経が圧迫されしびれを起こすもの。
などがあげられます。
今回のオリバー様の場合、2年間と期間も長く、仕事にも支障が出るくらい強い症状とのことなので、筋肉だけの問題ではなく、頚椎の方に何かしらの異常が現れているのではないかと推測できます。
一度整形外科などの医療機関で検査をしてみて、しびれの原因がどこに起因しているかをはっきりさせる事をおすすめします。
治療院や整体での施術は、検査した後でも大丈夫です。まず検査して今の体の状況を正しく把握してみてください。
少しでも オリバー 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代のアルバイト主婦です。
毎朝、腰痛で起き上がるのに一苦労しています。
ベッドで寝ていまして、マットレスの上に敷布団を敷いて寝ています。触った感じは硬くはありません(柔らかすぎるわけでもないですが)。
いたって普通のベッドと布団のような気がするのですが、毎朝起き上がる時にキーンと激痛が走ります。
腰全体がまんべんなく痛い感じです。
場合によっては、後ろ太ももも痛い時があります。
それでもなんとか起き上がり、朝食の支度をしているとそのうちに緩和されて痛みは無くなるのですが、朝が爽やかに迎えられず悩んでいます。ベッドを買ったばかりの頃はこのような症状には見舞われていなかったと思います。
ここ1年ぐらいで急にきた腰痛です。
これは一体何がいけないのでしょうか。
マットレスでしょうか。
おもち様
香川県高松市の「おか鍼灸整体院」院長の岡 晃司と申します。
朝起き上がる時が、腰全体にまんべんなく痛いと言うことですね。
後ろの太ももにも痛いときがあるとの事ですが、腰以外にも痛い部分があったりしないでしょうか?
それと、今回は「マットレス」がかなり気になっておられるようですが、マットレス以外に、仕事や、日常生活の中で、腰に負担が大きくかかる習慣などは無いでしょうか?
例えば、悪い姿勢で長時間座っているとか、重たいものを持って同じ動作を繰り返しているとか、腰以外に痛い部分があってそこをかばっているなどです。
痛みには必ず「原因」があります。そしてその原因は「日常生活」の中にある事が大部分です。
一度、普段の1日の中でご自身がどのような動作や姿勢でいることが多いのかを認識し直してみて、もし「気づく所」がありましたら、そこから修正していくことがヒントになるかもしれません。
ただし、自分だけで日常生活の中の負担を全て減らしていくのはかなり難しいのも事実ですので、身近な人に協力してもらったり、近所の整体院の先生や医師などにアドバイスを求めてみてもいいと思います。
少しでも、おもち様の参考になれば幸いです。
お体を大切にしてくださいね。
おか鍼灸整体院 岡 晃司
30代男性、デスクワークを中心に仕事をしています。
もう、2,3年前から右手の手の痺れに悩まされています。PCを使った仕事をしていますから、どうしても右手でマウスを操作する時に変に力が入るのが原因だと思いますが、これといって改善方法が確立していません。マウスパッドを敷いたり、手首にクッションを置いたりしていますが無いよりはマシといったところで改善はあまりみられません。指が痺れで動かしづらくなると、作業を中断しなければいけなくなり困っています。なんでも良いので対策方法を教えてほしいです。
yuzukin 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
PC作業での手のシビレですが、原因が手首付近にだけあると限定はしないほうがいいと思います。
マウスパッドなどによる対策ももちろんいいと思うのですが、座っている時の姿勢はどのようになっていますか?
猫背気味になっていたり、頭の位置が極端に前に来ていたり、首を下へ向けたまま長時間作業し続けたり、といったことで、首付近に負荷がかかる姿勢を取り続けていませんか?
まずは、もっと体全体の姿勢について、意識して改善してみて、そこから、マウスの操作のしやすさに目を移す方がいいのでは無いかと思います。
どうしても、PC作業をしていると、姿勢は崩れてきて、首や腰に負担が集中し、痛みやシビレにつながりやすくなってくるものです。
最低でも30分〜60分に一回は小休憩の時間を作って、立ち上がって軽い体操をしたりしてリセットする時間をつくるのも効果的です。
少しでも yuzukin 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代、女性でデスクワークをしています。昨年の秋から辛い腰痛で悩んでいます。デスクワークを長時間続けていると、立つときに背骨の付け根辺りに猛烈な痛みを感じます。背骨が上半身を支えきれていないような激しい痛みです。酷いときは歩くのも大変なくらいの痛みになります。一日中寝たきりになったこともあります。今のところ改善策もわからず、デスクワークが苦痛で仕方ないです。辛い腰痛の原因がとても知りたいです。コルセットなどは腰痛改善に役立つのでしょうか?
ことな様
香川県高松市にあります「おか鍼灸整体院」の岡 晃司と申します。
デスクワーク時に長時間座っていると腰に痛みがでるとのことですね。痛みの程度もかなり強いみたいですね。
デスクワークでの腰痛でまず、必ずといって見直さないといけない事として、「座っている時の姿勢」と「どれくらいぶっ続けですわっているか?」という2点です。
ことな様は、普段デスクワーク時にどのような姿勢をとっているかイメージしたことってありますか?デスクワークで腰痛が出る際には、座り方に必ず問題があり、そこを修正しないと、腰痛は軽減してこないと言い切ってもいいくらいです。
正しい座り方については、ネットで検索していただいてもたくさん出てくると思いますので、一度参考にしてみて、普段の座位姿勢を見直してみてください。
あと、長時間座りっぱなしになる場合は、必ず30分〜長くても1時間に1回はかならず休憩時間を作ってください、その際には座って休憩するのではなく、立ち上がって少し周りを歩くなり、軽い体操をするなどして、こわばった筋肉をこまめにリセットする時間を作ってください。
このように、職場での腰に負担をいかに最小限にする工夫をするかが大きなポイントになると思います。
少しでも、ことな様の参考になれば幸いです。
お体を大切にしてくださいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30歳女性、デスクワークをしています。
25歳を過ぎたあたりから、頭痛と首の痛みに悩まされています。毎日同じ姿勢で仕事をしているからなのかわかりませんが、首が凝っているなと思うことがしばしば。首の痛みがひどい時は必ずと言ってもいいくらい頭痛もきます。ガンガンズキズキする痛みなので我慢できず毎回ロキソニンを服用していますが、薬が切れた頃にまた痛み出します。首の凝りが原因で頭痛がきているのでしょうか?整体と病院どちらへ行けばいいですか?
すもも 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
頭痛もいろいろな種類分類がありますが、おおまか分けると、緊張性頭痛と偏頭痛とに分けることができます。
緊張性頭痛とは、簡単に説明すると、首や肩の筋肉のこりが原因となって起こる頭痛。偏頭痛とは、頭部へ行く血管に原因がある頭痛です。(ものすごく簡略に書いてます。詳しくはHPで調べてください。)
そして、この緊張性頭痛と偏頭痛でも、対処法が異なってきます。今回の文面の内容からすると、緊張性頭痛の可能性が高いとは思いますが、もし、頭痛があまりにもひどいのであれば、まず病院で診察をうけ、原因をハッキリさせる事を先にしてみればいいと思います。
もし、偏頭痛の場合であれば、投薬のほうがいい場合もありますし、緊張性頭痛という診断があれば、整体院などでの施術がかなり効果的になってくると思います。
少しでも すもも 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
30代・女性、主婦です。
現在1歳になる子供を育てていますが、生後半年頃から腰や首回りが痛みはじめました。特に首は日によってはむち打ちになったような痛みが生じます。たまに痛みが和らぐ時もありますが、最近は痛みがおさまりません。
首は脛椎あたりがズキズキと痛みます。たまにキーンとした強い痛みを伴うこともあります。腰は子供を抱き上げるとズキンと鈍く痛みます。
原因は子供を常にだっこしていたり、添い寝の際に腕枕をしないと眠ってくれないことにあると思います。直ぐに痛みがとれる方法があれば教えていただきたいです。
まあ様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
文面から推測するに、普段の日常生活の中での体の使い方に問題があり、それによって体のバランスを崩して、結果として首と腰に痛みが出ている状態ですね。
首と腰は常にバランスを取り合っている関係です。なので、首に負担がかかる姿勢は、イコール腰にも負担がかかる姿勢であり、腰に負担がかかる姿勢はイコール首に負担がかかる姿勢と言えます。
専門家の立場からすると、今回のような症状の場合は、一度近くの整体院や接骨院などで、まあ様の体がどのようにバランスが崩れて痛みを発している状態なのかを、きちんと見てもらったほうがいいと思います。
どのような症状にも効果的ですぐに万人に効くケアの方法はありません。必ず、その人がどのような体の状態になっているかをまず検査してからでないと、適切なケアの方法はアドバイスできませんし、間違った方法をとってしまうと悪化するリスクもあります。
ですので、まずは、お時間を作っていただき、近くの整体院などの体の専門家にまずご自身の体を見てもらった上でアドバイスをもらうのが、リスクが少なく、結果として最短で改善につながると思います。
少しでも まあ様 の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
40代 男性
運送業トラック運転手で中距離ドライバーです。
腰痛歴は長く腰痛で悩んで10年以上です。
20代の頃は重たい荷物も毎日手積み手降ろしなんらく作業していましたが35過ぎた中年手前辺りから腰の痛みとギックリ腰になってからは腰の痛みや違和感かずっと取れずにいます、また仕事終わってからは夜中に何度か腰の筋肉がつり起きてしまい睡眠不足にもなってしまった時期もありました。
場所はお尻の付け根辺りから右側腰全体が痛く重いです、また酷い時は右足太ももから痺れる様な痛みが続く日もあります。
痛みが増す時は重たい作業をやる時よりも長時間同じ姿勢で運転する場合です、特に渋滞時が辛く痺れや痛みが増します。
二回目のギックリ腰再発してから整形外科へMRIで医師に見てもらって坐骨神経痛ですと言われました。
以来痺れが長くなる様ならば入院して手術も考えた方がいいとも医師に言われました。
しかし仕事も長くは休む事出来ない為、現在は騙し騙し整体へ通う週末になっています。
整形外科のリハビリより整体での治療や電気マッサージ、疲労時のストレッチで大分身体は楽になっていますし気持ちが良いのですが、やはり歳をとってから手術するよりは今のうちに手術した方が良いのでしょうか悩んでいます。
バス男 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
腰痛とお尻〜太もものしびれで、手術を早い段階でしたほうがいいのかどうかというお悩みですね。
今回の場合、医師からは坐骨神経痛という診断だったみたいですが、その他に何か診断名はありましたか?例えば、椎間板ヘルニアとか、脊柱管狭窄症とか、すべり症などです。
坐骨神経痛は、あくまで原因になる疾患があり、それによって現れる症状の1つにしか過ぎません。
つまり例えていうなら、インフルエンザになったら、熱が出ますよね。でも、熱だけ下げても、インフルエンザのウイルスに感染しているのが原因なので、そこに対して対処しないと、熱はさがりませんよね。
坐骨神経痛も一緒で、坐骨神経痛という症状を出す、大もとの疾患があります。それが先程行ったヘルニアであり、狭窄症であり、すべり症などです。(他にもたくさんありますが・・)
で、それぞれ対処法は異なってくるので、もしその説明が医師からされていないようなら、もう少し詳しく説明を受けてみる必要があるかもしれませんね。
当院では、あくまで手術というのは「最終手段」と考えており安易に選択すべきではないと考えております。
整体などの保存療法で、なんとか仕事は続けれているのであれば、まずはその方法での解決を優先すべきです。手術はそれでも悪化し、仕事や日常生活に完全に支障が出てしまって他に手立てがない場合の最終手段です。
手術は万能ではありません。たしかに改善することがほとんどですが、中にはしびれが残ったままの人もいますし、再発する人もいるのが現実です。
整体でなんとか仕事が続けれている状態なのであれば、医師の経過観察も同時並行で続けつつ、保存的に進めていくのが先決ではないかと思います。
少しでも バス男 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
日曜日 祝日