0件
1枚
足のスペシャリストが院長の接骨院
外反母趾・偏平足・O脚・足底腱膜炎・モートン病
オスグッドシュラッター病・膝痛・腰痛など
特に足(下肢)の痛みを中心に診させていただいています。
足底圧検査・足指力検査・靴の履き方/選び方
オーダーメイドでのインソール作製
足のトラブルでお悩みの方は当院へお気軽にご相談ください。
骨折・脱臼・打撲・捻挫・スポーツ外傷では健康保険が適用いただけます。
肩こり・腰痛などの慢性的な痛みに対しては実費での施術も行っています。
仕事でのケガの場合には労災が使えます。
交通事故にも対応しています。
初見料
2,000円(税込)
インソール作製
実費施術
健康保険での施術
39歳男性です。仕事はドライバーをやっていて、車に荷物を積んだり下ろしたりするときに重いものを運ぶことが多いのですが、その時に捻挫を繰り返ししてしまいます。ほっておけば治るので気にはしていなかったのですが、月に1回くらいのペースで捻挫をしてしまうので、何か予防法とかあれば知りたいです!
捻挫とは足首のことでしょうか?
でしたら以下の事が有効です。
①立位でゆっくりとつま先立ちをして、素早く床に着かないぐらいのところまでカカトを下げます。
それを足首がだるくなるまで繰り返します。
(転倒の恐れがある場合は壁の近く・椅子を掴める位置に置いておくなど工夫してください。)
(痛い側の足だけでするのが辛い場合は両足で始めて出来るようになってから患側でおこなうようにする)
②ゴムチューブなど伸縮性のあるものを使い肩幅に開いた足首を輪になるように結ぶ
そして椅子に座り足を浮かさないように注意しながら痛い側の足が右側なら右の人に見えるように自分の足の裏を右側の人へ見せるように行う
(かなり辛いです。)
③タオルギャザー運動も効果的です。
体操ではなく別の何かだと
サポーターを着ける、テーピングが出来るのであればする。・足首まで保護できるようなハイカットの靴を履くなどです。
それと
ほっておくと治るのではなく、痛みが治まるだけです。繰り返しされているようですので
どんどん悪化していると思います。
一度足のことに詳しい治療院にいかれるのがいいと思います。
今まで何回も同じ足を捻挫してきて、4年前に捻挫したっきり、一度もしてません。
ですが、松葉杖をつかなければならないほど酷かったです。
ずっと、右足の足首の腫れが引かず、今体育で持久走をやっているんですが(1周約1km)、2周目から足首がじんじんと痛みだしました。
走り終わってからもしばらく痛みがひきませんでした。
捻挫してからだいぶたった今頃に走ると痛みがあるのはなぜか教えて下さい
捻挫をされてから足首にたいするリハビリを行われたのでしょうか?
もし、行われてないとしたらそれは捻挫の後遺症ではありませんか?
足の捻挫で大事なことは受傷直後のケアとその後のリハビリです。
1キロ走れるということは、普段の生活での支障はないように思われます。
なので、今からでもいいので
足首の体操をしましょう!
①立位でゆっくりとつま先立ちをして、素早く床に着かないぐらいのところまでカカトを下げます。
それを足首がだるくなるまで繰り返します。
(転倒の恐れがある場合は壁の近く・椅子を掴める位置に置いておくなど工夫してください。)
(痛い側の足だけでするのが辛い場合は両足で始めて出来るようになってから患側でおこなうようにする)
②ゴムチューブなど伸縮性のあるものを使い肩幅に開いた足首を輪になるように結ぶ
そして椅子に座り足を浮かさないように注意しながら痛い側の足が右側なら右の人に見えるように自分の足の裏を右側の人へ見せるように行う
(かなり辛いです。)
③タオルギャザー運動も効果的です。
ネットで調べればいくらでも方法はでてきます。
以上、3つの体操を行われるのが後遺症の対策として効果的です。
どれも地道で行いにくい体操ですが
過去に何度も捻挫をされてるようですし
今、痛い側だけを意識するのではなく
両足首とも行われるのがいいと思います。
原因としましては
足首の靭帯のゆるみ・それによる関節部の骨の微細な剥離・筋力の低下などが考えられます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
日・祝日